七つの会議に投稿された感想・評価 - 1154ページ目

『七つの会議』に投稿された感想・評価

試写会にて。池井戸作品は読んだことも無く、実写化された作品も何一つとして全く触れてこなかった非国民な私が満を持して。2019年は色々な作品を観てみようと思ってな。とりあえず観終わった今はドーナツ食べ…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

3.8

人生=組織の人間には解りすぎるほどの「正義」という凶器
飄々とした八角が懐の「正義」を取り出したら
もうグツグツ煮えたぎって火の玉のように転がる
火の粉を振り払ってでも立ち向かうのも
勝負したところ…

>>続きを読む
YukinoS

YukinoSの感想・評価

4.0

やっぱり面白い!!
池井戸作品は原作とは違う魅力がいつもあるけど、映画は映画で面白いなぁと改めて感じました。
出演者が豪華で、ワンシーンしか出てこないのに!という贅沢な出演の仕方でした。
ちょっとデ…

>>続きを読む
shuheeei

shuheeeiの感想・評価

3.8
@filmarks試写会

世の中に起きている事を
映画のようなストーリー
で展開する池井戸潤映画

陸王の役所広司先生の
あの奇妙な笑みは天才的だなぁ。
(重要なシーンでもないが)
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.3

演技演出が歌舞伎過ぎてて痛々しい。

些か強引な部分は在るものの、脚本的には悪くないので、この独特の癖のある演技を気に取られない字幕や吹き替えで観る外国人にはむしろ日本以上に高く評価される可能性も!…

>>続きを読む

Filmarksさん試写会ありがとうございます。
まずは、演者さんが勢揃い!あの人この人、クセのある方ばかりで、でも適度な笑いもあって楽しめました。
大企業の関係者、部下がたくさんいる管理職、会社経…

>>続きを読む

TOHO試写室にて。文句なしのエンターテイメント作品。今のところ2019年自分の中でナンバー1。とにかく史上最高のぐーたら社員のハッカクさんと朝倉あきさんの素晴らしさ。2時間でちょっと長いかもしれな…

>>続きを読む
ヲッチ

ヲッチの感想・評価

3.8
2019-014
5本目 試写会

予告編を劇場で観てましたが、期待以上に面白かった。これを二時間で凝縮なんて勿体ない。連ドラでやってもらいたかったな!
ogasa

ogasaの感想・評価

4.0

池井戸潤の本を読みたくなった。
初めて音楽関連ではない映画で鳥肌立った。演技に感動するってこういう事か。
野村萬斎のキャラがめちゃくちゃ憎いけど素敵でかっこいい。
池井戸潤の目の付け所が鋭くて、日本…

>>続きを読む
やつち

やつちの感想・評価

4.0

東宝の試写室で鑑賞
野村萬斎の語り口と会議でのいびき、いーヒッヒという笑い声がここち良かった。
池井戸潤と福澤監督の映画やドラマはどれを見てを外す事は無いですね。
見た後爽快になります。
下町ロケッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事