七つの会議に投稿された感想・評価 - 618ページ目

『七つの会議』に投稿された感想・評価

tomomi

tomomiの感想・評価

3.0
テレビでやってて、気づいたら夢中で見てた。出てる人豪華だし、すごく引き込まれた。日本の悪い社会の表れって感じがして少しもどかしくなった。見終わった後にすごくスッキリした。
N

Nの感想・評価

4.2
配役が豪華だった。北大路欣也って名前からして大物感があるから若手時代があったのかと思うと不思議。
KuniSuzu

KuniSuzuの感想・評価

3.9
超楽しみにしていた池井戸作品。

個人的にはもっと感情出す主役の方が良かったかなー。
感動の要素をもっと入れて欲しかった
yum

yumの感想・評価

3.3

お話自体は大企業の内幕物で社会派。流行りでもあるが、弱き者が勝つような爽快感があるのかと期待して観たら、思った以上にモノローグが多い構成なのもあり、それはそこまで感じず。こういった下克上展開に自分が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

某会社の不祥事を元ネタにしてるのかなと思った。

自分だったら、こういう状況になったらどの役に当てはまるかいろいろ考えさせられた。

エンドロールでの八角さんのセリフがこの話を良い感じに締めくくって…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

4.0
池井戸潤ワールド全開。
野村萬斎と及川光博の濃さと薄さの違いも絶妙に面白い。

キャストも豪華で、原作が池井戸潤で、面白いだろうなって期待してたけどやっぱり面白かった。
内容的には決して明るく無いし、重たいのだけど、クセのある演技でなんとなく中和されてるのと、テンポの良さのおか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

会社とは一体何なのか、仕事とは一体何なのか、とても考えさせられた。
結局会社も人と人との関係から成り立つものであり、そうである以上理屈や常識だけでは通らない難しさがあることを改めて実感した。
最後の…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

3.8

面白かった。なんかこういう映画が好きな自分は根っからのサラリーマンで、会社の闇に巻き込まれる側な人間な気がして怖い。
所属してるところが嫌なら辞めればいいけど、それが日本の難しいところで、どんどん自…

>>続きを読む
UT

UTの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます


歳を重ねれば、ニュースを5分でも目を通せば、この世は嘘で満ち溢れていることがわかる。
働き始めれば、上司と顧客、自分の信念と所属の利益との狭間に立たされ、疑問や矛盾を感じ、閉塞感や絶望感を味わう経…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事