七つの会議の作品情報・感想・評価・動画配信

七つの会議2018年製作の映画)

上映日:2019年02月01日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 野村萬斎の演技力と声量がすごい
  • キャストが豪華で個性的な演技が素晴らしい
  • 組織の不正やパワハラが描かれ、社会人には見てほしい
  • 日本企業の闇や献身性が描かれ、考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『七つの会議』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「七つの会議」を見た。

劇場公開日:2019年2月1日

2019年製作/119分/G/日本
配給:東宝

野村萬斎
香川照之
及川光博
片岡愛之助
音尾琢真
藤森慎吾
朝倉あき
岡…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで観ました。

池井戸潤さん原作の作品の映画化。
なんとなく、出演者が『半沢直樹』とかぶってる。
『下町ロケット』ともかぶっていた。
『のぼうの城』の殿様が、主人…

>>続きを読む

これぞエンターテインメント映画!
池井戸作品ファンなので楽しみにしていたがまあまあ楽しめた。これまでの作品に出演していた俳優陣がチョコチョコ顔を出していて探すのも楽しめた(役所広司には驚いたが笑)。…

>>続きを読む
3.9
一言で言えば半沢直樹の様な感じ。日本のサラリーマンって、出世のために何でもやるっていう風潮がまだまだ普通にあることなのかなと思わせる内容。ラストの野村萬斎の不正に対する言葉と笑いが印象に残る。
4.5

八角は本物だ。風貌が悪く会議で寝ていることから周りはバカにしているが、彼こそ企業に必要な人材である。何故なら本当の彼は不器用であり根は誠実な人間だから。このような人間の役割は人の上に立つより脇から支…

>>続きを読む
3.0

池井戸潤さん原作で、元とされる会社もあることを考えると
こういうことってほんまにあるんやろなって思うと怖いな、、

不正に次ぐ不正か〜負の連鎖を誰かが断たなくては、また不正は起こるし
不正を止めても…

>>続きを読む
4.0

『働く』とは?
The 池井戸潤!半沢直樹や空飛ぶタイヤなど全部詰め込んだ企業サスペンス映画。

萬斎さんと香川さんの迫力、ミッチーの可愛い情けない感じなどキャストの演技が光る作品!

52作品 /…

>>続きを読む

原作未読です。父親が借りていて気になったので見てみました。
香川照之さんの演技がめちゃくちゃ好きです。感情表現が豊かなのでとても北川(香川照之)の感情が伝わってきます。
次の展開が全く読めないので毎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事