青の帰り道に投稿された感想・評価 - 145ページ目

『青の帰り道』に投稿された感想・評価

mpc

mpcの感想・評価

3.5

群馬の高校生達の卒業後のお話。
高校生には見えないキャストは置いといて、地方の若者の上京組と居残り浪人組、結婚組の勝ち負け悲喜こもごもが観賞できる

日本代表芝崎と結婚した真野恵梨奈が歌手を目指す女…

>>続きを読む
東京近郊(高崎?)7人の高校生たちの青春物語

夢、挫折、友情が溢れるストーリーだが、
1人の挫折により引き起こされる葛藤や苦悩、残った6者6様の人生が描かれていく感動物語
miwa

miwaの感想・評価

4.0
泣きすぎてしんどい…

都会にでるというよりも、
高校生がそれぞれ社会に出て
やっていく ということ。はあー

群像劇によくあることに、どうでもいいシーンがほとんど無くストーリーに関係のある描写の連続なので、登場人物に人格でなく役割が宿っているように感じる
(すぐ結婚してお母さんになる子とか、キャラ濃そうなの…

>>続きを読む

5/25
過去の一瞬の伝説みたいな輝きだけを追って。
もしも僕が天才だったら。
大人になるということ。

10/25
どうにかこうしてでも
生きていかなきゃいけないの

2020/10/19
人生の…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.6
先に良いレビューを読んで自分の中で期待値上げ過ぎちゃったのか、そこまでぐっとくるものはなかったというか、最終的なメッセージが汲み取れなかった
Ryo

Ryoの感想・評価

3.8

ありがちな青春映画と思いきや、見終わった後リアルすぎる現実に衝撃を受けて、しばらく言葉を失ってしまった。

若さとは、あんなにも揺れやすく危うくて不安定。25歳くらいまでは、たった1日ですべてが変わ…

>>続きを読む
ムビ

ムビの感想・評価

4.8

こんなはずじゃなかったって思ったり、嫉妬したり、理想の自分とかけ離れた今の自分に絶望したりしても、生きていくんだ。みんな帰る場所がある、1人じゃない。生きていなきゃ願いや想いは叶わない。私はこの映画…

>>続きを読む
さち

さちの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きっと少なくないであろう、若者の後悔や過ちや苦悩を描いていて、同世代の人たちに観てもらいたい。「死んだら意味ねぇんだよ、行きていくしかねぇだろ」と、リョウなりに必死に生きている姿、そして誰よりも友達…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-

東京近郊の町で高校卒業を控えた7人の若者たち。3年後、夢に挫折する者、希望を見失う者、予期せぬことに苦しむ者……再び“あの場所”に戻った彼らの胸に宿る思いとは……。
上京してきた身としては、カナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事