これ実話なんですよね?911以降に起きたことをびっくりするほど何も知らなかった自分に驚きました😳‼
こんな重大なことを政府が捏造するなんて💦
しかも大手の新聞社も垂れ流しで報道するなんて💦それがそん…
みんかい?今回のお題。元々観ようと思ってたのでグッドタイミングゥ~!私は面白かったけど、興味ない人には退屈な映画かも?淡々として盛り上がりには欠ける。
9.11同時多発テロから今年で20年。あの時の…
『それは真実なのか… 』
噂に惑わされず自分自身で確かめたモノだけを信じたい、とは思えど、そこに嘘が混ざっていたら…見抜く自信などこれっぽっちもない。そしてどうしても力あるモノが真実だと簡単に…
NEW YORK 2001.9.11
対イラク侵攻作戦名 SHOCK AND AWE (衝撃と畏怖)
同時多発テロからイラン戦争までの流れが[丸わかり]
当時のアメリカが受けた[衝撃と恐怖]がリ…
第15回『みんなで観よう会』に今回も参加させて頂きました😊。
今回は、ジャーナリストの正義の報道への執念と矜持、アメリカの負の歴史を描いた『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』。
劇場公開時以来の再見…
「みんかい❓」2回目の参加です☺︎
選定頂いたロビンさんありがとうございます!
イラクの大量破壊兵器保持の真実を探る記者たちの戦いを描く物語。
ー9.11 アメリカ同時多発テロ事件ー
教科書に載…
みんなで観よう【みんかい?】指定作品
『記者たち 衝撃と畏怖の真実』
◆製作国: 🇺🇸アメリカ
◆製作年: 2018年
◆ジャンル: 実録ドラマ
◆受賞歴: なし
〈見処〉
①暴走する政府VS真…
第15回#みんかい?課題作品。
“ロビンさん”ご紹介ありがとうございます😊
ハートフルな作品が多い“ロブ・ライナー”監督が骨太な作品に果敢に挑戦したことが新鮮で見応えがあった。
近頃流行りの実話…
ファクトチェックの重要性。メディアは政府の広報にならない事。この基本を貫く事の困難さ。
小規模な新聞社ナイトリッター が911以降 政府の広報紙になるまいと孤軍奮闘
愛国的な音楽とか もう結果…
© 2017 SHOCK AND AWE PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.