孤狼の血 LEVEL2に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「孤狼の血 LEVEL2」に投稿された感想・評価

1に比べてつまらない。
鈴木亮平の演技で持ってる感が否めなかった

 前作は登場人物全員で世界観を構築しストーリーを盛り上げていて、さながら組織力を売りにしたサッカーチームといったところだが、今作は個の突破力に頼ったチー厶という感じで、あたおかヴィランが登場するも彼…

>>続きを読む
1がリアルなだけに、鈴木亮平さんが、人間離れした化け物でしかない。
1が面白すぎたのかも知れない。

演技は、流石でした。
まめ

まめの感想・評価

3.0
個人的には1の方が面白かったです。
ちょっと行動の意図がわからないシーンが多かったです。
後半のあるシーンは唐突すぎて少し笑ってしまいました。
呑気人

呑気人の感想・評価

2.6
2024年3月4日 
昭和のヤクザを描いた2作目。主演の松坂桃李、組長役の鈴木亮平が迫真の演技で観る者を圧倒する。このパートⅡの方が、いいという人もいるみたいだが、私はⅠの方が良かった。
yummy

yummyの感想・評価

2.6
鈴木亮平は何でもこなせてすごいけど、2は作らなくて良かった。
つぐ

つぐの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

日岡くんにはガミさんの後継は辛いよな映画。特に公安にころっと騙されてすべてを失うあたり。

●うーんなところ
前作の持ち味からシナリオや演出の胸糞悪さだけを濃縮して煮詰めたような作品で精神的にも物理…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.0
日本のヤクザ映画は雰囲気が良い。
ドシっと重たい感じが。
1作目と比べてしまうと可哀想だけどLEVEL2も良かった。

ただ、真緒はちょっと違ったかな。
このシリーズの雰囲気とは。
chak

chakの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

虹郎くんと早乙女太一の役がハマっててよかったし、鈴木亮平は本来の人柄と真反対の役でも狂気的なヤクザにしか見えなくなるしで見応えがあった。
ただ最後のカーチェイスあたりから本来どっぷりラストに向かって…

>>続きを読む
いじみ

いじみの感想・評価

3.0
その世界でしか生きられない人々。
30年前が舞台なんだな。
この世界ではあまり現代と変わりない感じ。
何にでもリスクが伴うコワイ世界。

松坂桃李の目が常にバキバキ。

あなたにおすすめの記事