ビューティフル・ボーイに投稿された感想・評価 - 564ページ目

『ビューティフル・ボーイ』に投稿された感想・評価

hanna227

hanna227の感想・評価

3.5
実話とは!
ティモシーくんがかっこよすぎて、
内容どうでもよくなってしまう
でもドラッグって、周りの人をも悲しみに陥れるもの。怖いなーと思った。
ハワイアン航空機内で鑑賞。ドラッグの闇に堕ちた長男とその更正に心血注いだ家族の話。日本の若者達にも観てもらいたい。あまりにも救いがないので、機内で観ながら途中で止めたくなった。
32su

32suの感想・評価

2.7

観ていて心が痛くなり、親が子どもを育てる大変さがわかった気がします。ループするように繰り返しドラッグに依存して堕ちていく息子の姿を見てるだけでドラッグの怖さがひしひしと伝わり、学校の授業とかで見せる…

>>続きを読む
moggy

moggyの感想・評価

4.4

薬物と無縁な自分にとって「事実の共感」は出来ないけれど、完璧であり続けようとしたためにたった1度の過ちが自分にとって何よりも大きな打撃になるという「感情の共感」はとても出来た
そういう目線で見ていく…

>>続きを読む
movienight

movienightの感想・評価

4.0
リアル
親の子供への教育って本当に正解がない
麻薬に手を染めてしまう元になる
本当に一度のきっかけを
責める相手は誰かと言えない気がした
natsumi

natsumiの感想・評価

3.6

期待させて裏切って、同じことの繰り返しで良くも悪くもリアル。技術的なこと詳しくはないけど構成とか編集が良くなかったのかなぁ、驚くくらい不自然なカットの繋げ方が結構あった。噂の謎な選曲も謎だった。それ…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

-
ドラッグってまずどうやったらゲットできるんだ。そんな簡単に手に入らないけど、、やばい人と繋がらないように気を付ける
8年の歳月をかけて依存症を克服し、現在はNetflix「13の理由」の脚本
家として活躍する人物と、彼を支え続けた家族の感動のドラマ。ジョン・
レノンが息子に捧げた名曲が彩る、愛と再生の実話。

このレビューはネタバレを含みます

家族の気持ちを考えると苦しいし悲しいお話だったけど、お父さんの愛をすごーく感じた。
これは実話だし、主人公は奇跡的に薬物から抜け出せたみたいだけど、実際は難しいことなんだろうなと感じさせられた。

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

-
機内にて。疲れで途中意識が飛んでしまった…無念。

ティモシー・シャラメすごい。

本人達による手記の映画化なので、なんというか日常での変化を丁寧に追っていくような感覚だった。

あなたにおすすめの記事