愛がなんだのネタバレレビュー・内容・結末 - 321ページ目

『愛がなんだ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディテールは相変わらず最高だし役者も最高なのに何か不完全燃焼感が。最後にもう一盛り上がりあったりするとまた違ったのかな。原作物の限界なのか期待が大き過ぎるのか。いつもの、退屈な時間(必須)の溜めを弾…

>>続きを読む

一部の人間の圧倒的日常もしくは経験談


みんなちょっとずつ寂しくてちょっとずつ自分勝手でたまに他人のことも考えてみたり
いろいろ限界が来たらやめようと決心してみたり

好きと愛はたぶん違って、でも…

>>続きを読む

今泉監督作品の空気感がいい。サッドティーをもう一回見たくなった。
上映前舞台挨拶で見たけど、ちょっとしたヒントをいただけた。それはキャラクターによって好きな飲み物が決まってるという事、、、これを聞い…

>>続きを読む

好きな人になりたいとか死んだらマモちゃんに会えないじゃんとかそんなこと考えたこともなくてゾッとした笑
私は女だけど田中守側の自分に自信はないし好きな人もいるけど好いてくれる人を無意識に都合よく使っ…

>>続きを読む

登場人物それぞれの良くないところに全部共感できて、結局愛とはなんだと目が回ってしまったことでこの作品にどっぷりハマったと気づく。
客観的にしかわからない短所の表現が上手すぎて感動した。自分に当てはめ…

>>続きを読む


目線とか、フレーズとか、仕草とか、シチュエーションひとつひとつがリアルすぎてグッサグサきた

好きな人が好きな人に向ける視線、、
テルちゃんの気持ち考えたらしんどすぎる

テルちゃんの家でマモちゃ…

>>続きを読む

全くもって理解ができないと思う一方で似たようなもんだと思う

わたしはマモちゃんなんか大嫌いで、ナカハラくんみたいな人をすきになりたいけど、すきになれなくて。そもそもナカハラくんにはお前みたいなブス…

>>続きを読む

話自体がどうこうっていうよりは雰囲気が総じて好きだなーーーって感じだった。
誰かにとってのマモちゃんが誰かにとってのテルコだし、これだけは絶対にしたくないっていうことを無意識のうちにしてるのが人間だ…

>>続きを読む

共感してしまって心を潰される人と、理解できなくて入り込めない人の二択に分かれるであろう作品。

お手本になるような恋じゃないけど、なんかリアルで身近で、自分の恋愛観を振り返らずにはいられなかった。

>>続きを読む

超〜〜〜〜面白かった!終盤でのお互い平気な顔で喋ってるのに壮絶などつき合いにしか見えない会話シーンとか、さらにラスト近くの視線の行き交いとか、食べ物や小道具による演出の妙とか、とにかく痺れまくったっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事