すごいものを観た。
セリフの数を極力減らして、
何を考えてるかわからない主人公のどこまでが
夢(妄想)かリアルどうか提示されない。音楽も一切ない。
暗闇のトイレから始まる最初の視点と最後の視点。
…
そういえば観たのよこれ
これはラストシーンで、私は『全部彼の、便所内での妄想説』としか思えなかった
よく創作系で夢オチや妄想オチはタブー感あるけど、これがもし、私の見解通りの『妄想オチ』なら、有…
まじで最高すぎ
極楽鳥花とか、アロハシャツにジャケットのたけしとか、沖縄シーンの画がマジでいい
花束のマシンガンとかもたまらないわ
たけしが笑っちゃうくらいクズなのもいい
「俺がやれって言ったら誰と…
深そうで深くない不思議な映画
会話と音楽がなくてずっと不気味な感じ
ただ映像美はある
ただ、みょーに沖縄のヤクザがリアル
何の解説もないまま進むからいかに現代映画が丁寧かがわかる
結局たけし映画は全…
草野球チームとヤクザの抗争。青春と夢の終わり。その後の北野映画における需要なキーワードが随所に現れている一本。言葉少なく表情の固い主人公のキャラクターやその恋人、説明的な要素を省いた作風は次作の『あ…
>>続きを読む北野武監督作品を見れば見るほど、武がやりたい放題やってるこの映画が大好きになる劇中曲が全くない異質な映画
実質的処女作で「暴力」「失語」「死」「笑い」、北野武自身の四つの狂気がぶち込まれた作品
小…