駅までの道をおしえてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『駅までの道をおしえて』に投稿された感想・評価

 小学生の頃、学校帰りの道で犬に飛びかかられた。犬はじゃれていただけなのかもしれない。噛まれたりはしていない。しかし、怖かった!ただただ怖かった!死ぬかと思った。あれ以来、犬は基本的に苦手である。

>>続きを読む
TELA
4.0

【ジャケ裏のあらすじ】
8歳になるサヤカ(新津ちせ)は、大好きだった愛犬ルーの帰りを今でも待っている。そんなサヤカと、幼い息子を亡くした経験を持つ老人・フセ(笈田ヨシ)が出会い、互いに胸に抱えた“命…

>>続きを読む

ペットロスの話なのだが、大きなテーマは愛するものとの別れと再生の話。FF6の魔列車の話だと思えばもうほぼ完璧。

内容は60分もあれば十分な内容でスカスカなのだが、柴犬と遊ぶ映像が大量に盛り込まれ、…

>>続きを読む
サト
3.8

しっかりしたサヤカちゃん。
チセちゃんとルーの演技も表情もすごく良い。
歳が違ってもお友達って大切だけど、今の時代、内緒で二人でお出かけしたら、誘拐。
フセさん気をつけなくっちゃ。
サヤカちゃんの弟…

>>続きを読む
ちせちゃんの演技がよかったです。
何といってもルーちゃんがかわいい
tdo12
3.1

音楽も多いし冗長かな。もっと削ぎ落としてコンパクトにできるような気がする。
短ければいいのではなく、伝えたいことを絞って表現するとか、あざとい演出をなくすとか。
いわゆるハートフルストーリーだけど、…

>>続きを読む
犬が可愛かった。

犬と子供とおじいさん。ないてください。な映画。
新津ちせちゃんが、とても上手だった。

全然セリフないけど、塩見三省の佇まいが良かった。
ChieP
3.1

感想としては一言⇒残念。。

原作は知らないけど、小説の
映画化?情報量が少なすぎて
無理があるな、って思った。

イジメ、愛犬の死、祖母の死、
近所のジャズ喫茶のおじいさん。

それぞれに「ドラマ…

>>続きを読む
ポスターで一目瞭然ですが題材がずるいよ!子どもと犬が揃ってたらそりゃあ否定出来へんよ
3.6
派手なシーンはないですけど、ほんわかとあったかくなるような映画でした。
命との向き合い方を子供の視点から描いている感じですね。
ルーは可愛かったです。

あなたにおすすめの記事