駅までの道をおしえてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「駅までの道をおしえて」に投稿された感想・評価

かつ

かつの感想・評価

4.0

サヤカの歳を考えたら残酷というか、とにかく悲しくて寂しくて、、
強く生きようとしてるサヤカは凄いなぁ。って思ったし、犬飼ってて同じ状況になったとき俺なら立ち直れないと思う…。

ストーリーもそうやけ…

>>続きを読む
ゆきみ

ゆきみの感想・評価

3.5

新津ちせさんの自然な演技がとても好き

素敵な物語だったし、なんだか所々子供の哲学を思い出させられるようなシーンが多かった。まあ生き物が死んでしまったあとどこにいくのかなんてそうならないとわからない…

>>続きを読む
やまこ

やまこの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

死を受け入れるというのは難しいんだなぁと。主人公の女の子も、布施さんも最後まで受け入れられたのかどうか・・・

最後のファンタジー要素が強すぎて、いまいちジーンとこれず。
てか電車の人たち誰やねん!笑
Shoichi

Shoichiの感想・評価

3.3
期待度 ★★★☆☆
OP ★★★☆☆
設定 ★★★☆☆
脚本 ★★★★☆
配役 ★★★☆☆
演出 ★★★★☆
編集 ★★★☆☆
映像 ★★★☆☆
音楽 ★★★★☆
ED ★★★☆☆

半年前に17年連れ添った愛犬チワワのマロンを亡くし‥覚悟してこの作品鑑賞も
あれ?思ってたんのと違〰️う〰️(^ω^)

いろいろな方達の死別
主人公のさやかと犬との死別を
どう乗り越えていくのか?…

>>続きを読む
死別についての映画

あと、あの看護師さんは自分でも蹴ります
ばく

ばくの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

犬と少女と老人。
そしてテーマは別れ。

そのままなのでこういう映画が観たいという時に観るべき映画

昔小さい頃、少しだけ犬を預かったけどその時でさえお別れするときは泣いたもんだ。犬はいい。

・途…

>>続きを読む
minorufuku

minorufukuの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

8歳の女の子が臨海学校に出かけている間に彼女の愛犬が亡くなってしまう。急な別れを信じられず女の子は思い出の場所巡り、愛犬を探す日々を送っていた。ある日、彼女はふとしたことから古い喫茶店を営む老人と出…

>>続きを読む
さとし

さとしの感想・評価

3.5

これは明らかに私のための作品ではないですね。わかっていますよ。
有村さんが出てくるということで強制的にテレビの前に座らされ、無理やり見ました。そして、その結果有村さんはナレーションだけでした。もう完…

>>続きを読む

ポスターや予告から、犬と少女の友情を描いた作品かと思いきや、それだけではない。
人が成長するために必要な現実を含んだファンタジー。

少女が時々セリフをセリフとして発する箇所があり、そこがやや気にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事