駅までの道をおしえてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「駅までの道をおしえて」に投稿された感想・評価

よしお

よしおの感想・評価

3.5

ゆったり、のんびりとした空気の中、
一人の女の子を通して、命の大切さを教えてくれる作品。

ちょっと不思議で、どこからが本当でどこからが夢の出来事かわからなくなるようなファンタジー要素が強めのお話。…

>>続きを読む


女の子が周囲の死と向き合う映画。

終盤の電車のシーン
去る側のどこかほっとした穏やかさ

去られる側の必死な悲しみの顔
が印象的だった。


わかりづらすぎる映画もんー
て思うけど、
わかりや…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.5

命の尊さの訴え方は良かったですよ

ただ子役の演技の上手さが仇となってる気がするんですよね、子役が演じてる時って青臭さや未熟さみたいなものも見たい気持ちってあるんです

上手すぎるがゆえに変に作り物…

>>続きを読む
Tacos

Tacosの感想・評価

3.5

ゆっくりとした良質な映画。
いじめられっ子でおしゃまな8歳の女の子のお話。
音楽がかわいい。
俳優さんたちは、しっかりとしていていい。セリフより、ことはがない間の時間の方が長いのに、伝わる。

刺激…

>>続きを読む
女の子の成長と学び。
そうやって生きていく。

ラストがもう一歩なにか欲しかった。

綺麗な映画。by副店長
まちがいない!!わら
でも、いい意味だなんだよね

しんでしまったたいせつなものたちと
どうやってさよならをするか。

あったかくて、そして切ない。
音楽と映像美に魅せらるな…

>>続きを読む

お犬と子供の映画なんて号泣しかねないから映画館での鑑賞は避けていたのでレンタルにて鑑賞。

想像いた話とは違いかなり序盤でお犬が亡くなる。その喪失感を抱えた少女と幼い息子を亡くした老人とのお話。

>>続きを読む
tai

taiの感想・評価

3.2

映像はとてもきれいで犬も可愛くて愛おしくなるのだけど、内容があまり無くつまらない。疑問符がいっぱいつく。
ルーがどのようにいなくなったのかや、子供らしくない台詞や、映像が不要に長いと感じる所がある、…

>>続きを読む
kirito

kiritoの感想・評価

3.5

【駅で待っている。】

「最後じゃない。また絶対会えるんだ。」

新海誠監督の娘さん「新津ちせちゃん」・・・神童か?ってくらい演技力がずば抜けていて出演作抑えたくなった。化け物すぎる。

8歳…

>>続きを読む
ia

iaの感想・評価

3.8
サヤカとフセさんの絆が素敵✨
新津ちせちゃん、ルー🐶、ルース🐶が可愛かった❤

あなたにおすすめの記事