斬、の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『斬、』に投稿された感想・評価

「あなたが仇を取ってください!」

多くの価値観が散りばめられたと感じた。特に市助はやっぱり若くて、主人公もまた決心が付かずでいた。💉
そんな中塚本さんが多くの価値観を塗り替えて行った印象です。🔪

>>続きを読む

WOWOW
朝、たまたまやっていた。
観てるうちに引き込まれて鑑賞。

塚本晋也監督の初時代劇。
時代は幕末。
江戸近郊の山間部の農家に身を寄せてひっそり暮らす若き浪人・都築杢之進(池松壮亮)は剣の…

>>続きを読む
過去記録
野火,ほかげと同監督の関連作で視聴。
江戸時代の田舎が舞台にかかわらず戦争ものとの理由にも納得。
時代劇として面白いわけではないが,
俳優陣を含めて思いがけずとても好みだった。
深緑
3.8
『野火』『ほかげ』と並んで、塚本晋也の「戦争三部作」だそう。ん?これは時代劇では?と思ったが、観て初めて意味がわかった。シンプルでちゃんと「核」のある作品。時代劇では好きな作品だと思う。
3.0

刀を作る過程から始まる本作は、生い茂る竹藪の中で手持ちカメラによる錯乱状態を追体験するという意味では前作「野火」に通ずるものがある。

刀を手に取りついに相手を斬ってしまう池松壮亮の瞬発力と、対峙す…

>>続きを読む
3.6
野火と聞いて
NEMO
2.0
このての映画は生々しくて苦手…。
nano
-
時代劇なのに現代の話し言葉。
「やめてください!」の絶叫。
もちろん意図的でしょうけれど、どんな意味と効果が?

あなたにおすすめの記事