同級生の死をきっかけに心が揺れ動く高校生を綺麗に描いた作品。
評価は低くなってしまったが好きな映画。
綾(祷キララ)が亡くなってから自分の感情に向き合う高校生達の様子は見ていて懐かしかった。
「あ…
これから
未来は当たり前にあるものだと思ってた。
明日の約束も、来るかはわからない。
「死」を目の前にした、熟す前の女性。
友人を失った悲しみに暮れる間もなく、日常は迫ってくる。
哀しいけれど女子…
これで”さようなら”って読むんですね。
高校時代の女子の心境を描いた作品。
「女子っていろいろ大変だね」
男子生徒の台詞だが、まさに僕らから見ても大変な世界なんだろうなと。
全員がそうではないだろ…
世界の広さなんて
幻想であるかのような
閉じた空間で
必死に息をする感じ。
そこからちょっとだけ
首を出したところにある空間で
息をつく感じ。
音楽で耳を塞ぐと、
ちょっと別の所にいける感じ。
…
"左様なら" (2018)
青春ゾンビ映画
この一言に尽きると思う
海辺の町が舞台で 且つ 田舎町で展開される
青春群像劇 というより 青春ゾンビ
捉える人によっては
…
ムーラボの審査で鑑賞!
幼馴染みの女子高校生二人の青春と
あまりにも突然訪れる死。
これは"ある喪失"を経験する高校生たちの物語。
ある少女の死によって浮かび上がる"いじめ"問題。
スクールカー…
©2018 映画「左様なら」製作委員会