ヒトラーと戦った22日間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒトラーと戦った22日間』に投稿された感想・評価

2.5

他の人も書いてるけど、タイトルが内容と合ってなくて、その時点でうーん…ってなる。
(詳しい感想は以下に)
http://azu-mir.hatenablog.com/entry/2018/09/06…

>>続きを読む

表向きの異様な歓迎ムードの中、列車からソビボル駅に降り立つユダヤ人一行。

その先には地獄が待っているとも知らずに…。

冒頭から凄惨な光景が目に飛び込んできます。

…ソビボル絶滅収容所。

この…

>>続きを読む
3.5

ホロコーストものなのに、美しく描かれている。色の使い方が印象的。
ラストの為の色だったのね。
ソビボル収容所は、収容所のほうでもわりとユルいほうだったのかな?(とはいえ酷いけど)と思うような描かれ方…

>>続きを読む
3.8
music by Kuzma Bodrov
Verdi
《Aida》
Konzentrationslager Sobibor, 1942
すな
3.0
実話を元に。ドイツ語だったのでロシア映画とは気付かず。
アウシュビッツしか知らなかったけど、同じように残忍な収容所があったのかと知れて良かった
もち
3.7
邦題が微妙すぎる
中盤くらいの荷台シーン、さすがにあまりにも長すぎるな...と思った
最後のあの青年のナチハンターになって諸々の補足が結構衝撃で調べてしまった(ネットだと全然乗ってなかった)

1942年10月にソビホル収容所にて実際に起こった大脱走事件を描いた作品です

後に、大脱走事件直後にソビホル収容所は閉鎖されております


本作は、かなりホロコーストをありのままに描写していて

>>続きを読む
雅
-
記録用

あなたにおすすめの記事