想像以上にハマった。
割と自分が見たかったけど、まだなかったタイプの映画だった。一応ファンタジーって事になるのかな?
マイクフラナガン監督はヴィジャがいまひとつピンと来なかったので期待値低かったん…
鬼才キューブリックの伝説の作品シャイニングの続編ということだが、何故かサイコバトル的な作品。
ラスト35分にあの呪われたホテルが舞台となりシャイニングらしくなるのだが…。
コレじゃない感凄い…。
…
ホラーと思って避けてたけどX-MENみたいな能力バトル物?
シャイニングって有名映画の続編らしいが見てないからなんとも…
過去に不思議体験した主人公とギリシャ時代ぐらいから生きてた人の魂を食らっ…
シャイニングが最高に面白かったので、続編も続けて鑑賞。同じスティーヴン・キング原作で監督は変わり、あれから40年後の世界もいいなあと楽しめました。シャイニング=霊感ですが、本作はよりその色が濃く描か…
>>続きを読むアブラカタブラ
俗に言うサイキッカーたち?
箱
“見る”者は同時に“見られる”
人が死ぬ時“死蝿”が飛ぶ
勝利
長い
情報量が多い
“本の中の世界”
“シャイニング(特殊な力)”が食…
©2019 Warner Bros. Ent. All Right Reserved