将軍家光の乱心 激突に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『将軍家光の乱心 激突』に投稿された感想・評価

LEO

LEOの感想・評価

3.3

緒形拳、千葉真一を筆頭に、丹波哲郎、松方弘樹、長門裕之ら主役級の大俳優たちが個性をぶつけ合って“激突”する、時代劇というよりは“チャンバラ映画”と呼ぶのがピッタリな迫力満点の作品。
織田裕二も出てる…

>>続きを読む
チェケ

チェケの感想・評価

3.5
アクション重視の活劇なのでストーリーはしょぼいが、丹波哲郎、松方弘樹、千葉真一のド迫力だけで観る価値が十分あった。
この映画の撮影中、馬めっちゃ死んでそうだけど実際のところどうなんだろうか。
最初から最後まで壮絶。こんなに強烈なチャンバラ映画が33年も前にあったとは。まさに「娯楽超大作」。
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.1

命を狙われた幼き若君を守ろうとする人々を描いたアクション時代劇。
緒形拳、織田裕二、丹波哲郎、長門裕之、京本政樹、松方弘樹、千葉真一ら豪華キャストが共演。  

将軍・徳川家光は自分と似ていないとい…

>>続きを読む

迫り来る追っ手からやんごとなきお子ちゃまを守りきり、江戸城まで到着すればミッション成功ラナウェイ駆け抜けるシンプル映画、シンプル is ベスト。
降り注ぐ大量の矢と主題歌THE ALFEEまでのオー…

>>続きを読む

オープニングから登場する役者がことごとく鬼籍に入られた人ばかりでしみじみしてしまった。wikiを見ると壮大なプロジェクトとして始まった作品ということだが、紆余曲折を経て完成した作品は、制作当初からの…

>>続きを読む

史上最高のB級映画です。(誉めてます)
他の皆様がレビューで『凄い』等とコメントしつつ、
スコア評価が低いのも B級映画の証拠(笑)

< ストーリー >
三代将軍の徳川家光は、『息子の竹千代が 自…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6

2022年 鑑賞 22-38-03
BS日テレ 特選時代劇 にて
原作・脚本が、「真田幸村の謀略」等の監督の中島貞夫さんと、「柳生一族の陰謀」等の脚本の松田寛夫さん、「鉄道員 ぽっぽや」「ホタル」等…

>>続きを読む

JACの皆さんが頑張っているアクション特化型時代劇です。
俳優陣では、主役の緒形拳が頑張っていない反面、胡堅強の中国武術は潑溂として良いです。
ところで、胡堅強って水曜スペシャル「死闘!中国少林寺世…

>>続きを読む

22022『将軍家光の乱心 激突』ふうん・・・。これって角川映画に対抗する為に作られたもんなの?挿入歌、アルフィーやった。意識してるよね?今やから思うんかも知れへんけど、これだけのキャスト使ってこん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事