僕はイエス様が嫌いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕はイエス様が嫌い』に投稿された感想・評価

tetsu

tetsuの感想・評価

4.0

ポスターヴィジュアルに惹かれ、鑑賞。


[あらすじ]

東京から地方のミッション系学校へ転校してきた小学生・ユラ。
新しい環境に上手く馴染めない彼の前に現れたのは、小さなイエス様だった……?


>>続きを読む

大学卒業間もない若手監督、奥山大史の受賞作品。
なんと制作会社の就職試験ででた、嫌いなものをおしえてください、という課題に対して提出した企画をそのまま映画化したそうです。
それがヒットするなんて正に…

>>続きを読む
eye

eyeの感想・評価

3.7

僕はイエス様が嫌い(2019)

2019年に気になってた映画で見逃していた映画の一つ

スペインは第66回 サンセバスチャン国際映画祭にて

今作の奥山大史監督が最年少22歳で新人監督…

>>続きを読む
タイトルの意味。
なるほどなって感じ。
バカだから信仰がどうのとかは分からないけど…悲しくも心があらわれるような気持ちになりました。
umisodachi

umisodachiの感想・評価

3.9

22歳の若手監督・奥山大史が手掛けた初の長編作品。78分と短め。

祖父の死をきっかけに、祖母と暮らすために東京から雪深い田舎に引っ越してきたユラ。カトリック系の小学校に転入したユラは、慣れない礼拝…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.3

淡々と静かに過ぎていくユラの日常がリアルに感じれた。しかし、静かな時間の流れと共に私の眠気も増えていきました…。
もっと色んな作品を見たり、人生において経験を積んでからまたこの映画を見直したいと思っ…

>>続きを読む
H

Hの感想・評価

2.7
雰囲気がとても心地よい。

ミニチュア神様のくだり必要あったかな。
そこだけ理解できなくて次回作の予習としてみたけど、ちょっと不安になった。
りの

りのの感想・評価

-
なんか好き
snmc

snmcの感想・評価

3.5

自分とも同年代の若い監督が大学生のときに撮った作品。本当の試練が訪れたときには自分でなんとか乗り越えなきゃいけない、ていうわかりやすいテーマで、映像は学生作品感あるけど、不思議な間の魅力があるなあ。…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

4.0
120
配信54

あなたにおすすめの記事