WOWOW録画鑑賞
雪国へ家族と引越した少年ユラ。
キリスト教の礼拝がある小学校へ転校する。友達の出来ない不安な日々。
ある日、ユラの前に小さなイエス様が現れる。
イエスさまが色々とユラの願いを叶…
ミッションスクールへ転校してきた少年が、ある日突然、小さなイエス・キリストの姿を目にするようになり、願いを叶えてもらえるという不思議な体験をする物語。
自分自身、幼少期をフィリピンで過ごしたことも…
「ぼくのお日さま」の奥山大史監督の長編デビュー作。当時弱冠22歳で大学在学中に撮ったという驚きの早熟さ。
雪国との相性や光の捉え方は「ぼくのお日さま」で目を見張るものだったが、今作でも健在。画角や…
画の撮り方とか雰囲気がめちゃくちゃハマりました。2人がサッカーしてるところとか、別荘のお庭で遊んでるところとか!とてもよかったです。
ちっさいイエス様、シュールだけど何となく溶け込んでた。
ゆらくん…
空想の使い道
ぼくのお日さまが良かったので遡ってみた。監督さんの若い頃の記憶を物語化したのだろうが空想のイエス様が出てきたあたりでちょっと醒める。やはり架空の存在を映像化するのは諸刃の剣である。石…
ミッションスクールに転校してきた男の子が、友達と出会って別れる話。
少し不思議な、けど当たり前で残酷な日常。
身近な友達が死んだ時って悲しいけどなんとも言えないんだよな。
親は親で声もかけられないく…
ものすごく挑戦的なタイトル。
小さなイエス様はシュールで、
リアルに進んでいく世界観に
こそっとファンタジー要素が仕込まれている感じ。
何度も何度も祈る姿が印象的。
花を入れ替えるシーンの斜めの画…
叶ったから信じるのか、信じたから叶うのか。
画として、やなり好きというのもあるけれど、かなり自分事の作品ながらちゃんと物語としても落とし込みされててとても好き。
これからも観ていきたいです
…
© 2019 閉会宣言