マチネの終わりにの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • パリの街並みと季節の描写が美しい
  • クラシックギターの音色が素晴らしい
  • 大人の恋愛を描いたストーリーが印象的
  • 未来が過去を変えるというテーマが心に残る
  • 石田ゆり子さんの美しさと演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マチネの終わりに』に投稿された感想・評価

「ある男」がとても良かったので、平野啓一郎の原作を読了📖

映画化された作品が、より深く感じられる文章にただただ感心。主人公の苦悩が「立体的に理解」出来て、あっという間に読み終える。この人天才!

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「マチネの終わりに」


福山雅治×石田ゆり子

この組み合わせの化学反応はどうなってしまうのか。

記憶を辿ると
「ラストレター」
「コーヒーが冷めないうちに」

それぞれがそれぞれの作品で個性を…

>>続きを読む
な
3.6
伊勢谷友介が良かったなあ😢
サントラ聴こう
なな
3.0
このレビューはネタバレを含みます

⚡️
「変わんないよね、やっぱり走らない。
彼との待ち合わせもそうなの?」
洋子「慌てたら幸せは逃げていくって言うでしょ?」


洋子「どこか遠くへ連れて行ってくれるような。」
聡史「実は舞台の上か…

>>続きを読む

感想川柳「あなたのため それは君の 都合でしょ?」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

パリでの公演を終えた世界的なクラシックギタリストの蒔野聡史は、パリの通信社に勤務するジャー…

>>続きを読む
ゆき
3.7

過去を感じる

昔を懐かしむときは、今に満足できていないと聞いたことがある。
少しだけ過去にすがりながら今を埋めていく物語だった。
話し言葉よりもっと丁寧に言葉を交わしていく二人の空気感が凄くセクシ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

あらすじ

フランスでジャーナリストをしている小峰洋子は、日本に一時帰国した際、友人でありレコード会社の社員の是永慶子に誘われ、クラシックギタリストの蒔野聡史のリサイタルを観に行った。

40歳を超…

>>続きを読む

実は若干チャラい?(笑)すれ違っていく、大人の恋の切なさ。

【賛否両論チェック】
賛:運命の出逢いをしたはずの2人が、あらぬ誤解ですれ違ってしまう様が、観ていて非常に切ない。物語を彩る音楽も魅力。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事