アルキメデスの大戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アルキメデスの大戦』に投稿された感想・評価

moe
3.8

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉が天才数学者というのがぴったり
2時間あっという間にサクッと見れた
菅田将暉に全部持っていかれるのかと思うと田中泯に全てを持ってかれた
戦艦大和をあえて沈ませて日本は負けるだよと見せるのは優…

>>続きを読む
3.8

数学で大和の正しい見積を算出することはできても、戦争を止めることはできなかった。

思ったよりちゃんと面白かった。
山崎貴の中で一番面白いかも(ゴジラ-1.0見てないけど)

いや、相変わらずセリフ…

>>続きを読む
MK
3.8

フライヤーの菅田将暉さんがイケメン過ぎてSF戦艦モノかと思い込んでいたのだけれど、第二次対戦を扱った作品と再認識して鑑賞。

後に大和と名付けられることになる超大型戦艦の建造費の真偽をめぐって、世紀…

>>続きを読む
終盤の展開は良かった
天才が倫理観と理想の間で葛藤する様子はいい
オッペンハイマーとかマーベルのエターナルズの人類に知恵を与えすぎたって嘆く人とか見て、震えたのに近い
圧倒的にインパクトは足りんけど
3.8

このレビューはネタバレを含みます

想定よりはるかに面白く作り込みも感じた。原作(三田紀房)がリアリティ路線強いのもあるんだろうな。その上でキャストは豪華。

東大中退した俺が海軍少佐になった件、的ななろう系のプロットながら史実の織り…

>>続きを読む
Abbie
3.2

数学の天才が戦艦大和の造船を阻止しようと計算で不正を暴こうとする話。

実在した人物が出てくるけど、櫂少佐(菅田将暉)は作られたキャラクターでストーリーもフィクション。

ラストのもろもろドンデン返…

>>続きを読む
ドンパチするような戦争映画ではなかった。最後の部分、裏をかかれた感・本当の目的何だった、という点が考えさせられる内容で素晴らしい結末だった。
難しいけど好き
年々戦争映画の重みというか…なんか若い頃に見てた気持ちとは違う気持ちで観れるようになった気がする
3.9

ラストのどんでん返しには震えた。

戦艦大和建造を阻止すべく、天才数学者の主人公はタイムリミットまでに建造見積の不正を暴こうと奔走する。案の定、様々な妨害により事は上手く運ばない。そんななかでも初め…

>>続きを読む
K
3.3
戦艦大和の事をあまり知らなかったから、
他の人のレビューでなんとなくストーリーを理解。

我らが田中泯さん

あなたにおすすめの記事