このレビューはネタバレを含みます
数学で解ける問題と数学じゃ説けない課題
戦争を止めるためにどれだけ動いたって、起こる時は起こる
こうすればこうなるっていう方程式があるわけじゃない
その時の環境だったり、そもそも争う相…
「宇宙戦艦の方はアレでしたけど…」
巨大戦艦の製造をテーマにしたミステリー作品。コンゲームはストーリーがすべてだと思いますが、冒頭の大和撃沈シーンから最後のどんでん返しまで一気に畳み掛けるストーリ…
このレビューはネタバレを含みます
○数学天才の奮闘記
戦争を阻止するため新しく開発される
戦艦の建造費用の不正を暴くという
内容。計算資料が少ない中、戦艦長門の
実測を元に新しい戦艦の設計図を
再現するなど非凡な才能を発揮…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
後半からの展開でこの点数。
正直、途中までは計算のロジックなどどうやって解いていくのかも分からず、菅田将暉がひたすら何かをしている様子ばかりが映し出されていて、若干ダレていたんだけれど、
菅田将暉…
第二次世界大戦前夜,日本海軍が巨大戦艦建造計画をめぐって揺れる中,天才数学者がその真偽を数字で暴こうとする物語.
軍事ものというよりは軍内部での政治劇や知略戦の色が強い.特に序盤から中盤にかけての…
このレビューはネタバレを含みます
大和。日本。
美しく沈むために造られた最高傑作。
先人の全てが正しかったから今がある。
ここまで脚本に圧倒されたのは久しぶり。
飽きる瞬間が1ミリもなかった。
1ミリも理にかなっていないと思われた…
Ⓒ2019「アルキメデスの大戦」製作委員会