アルキメデスの大戦のネタバレレビュー・内容・結末 - 124ページ目

『アルキメデスの大戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

類稀なる才能を軍の勢力争いのために浪費させられる青年の話。
数学で日本を救おうとして尽力した結果突きつけられる現実があまりに非情で、主人公の最後の涙がいかに重いものか想像もつかないです。
思えば、最…

>>続きを読む

台詞、音楽、役者が良い。

「戦争を止めようとした男」の努力と葛藤が胸にささる。

クライマックスの菅田将暉と田中泯の会話が圧巻。

大和をつくった本当の理由、なかなか衝撃的だった。たしかに、玉音放…

>>続きを読む

猛烈な睡魔との戦いながら鑑賞。
冒頭のシーンに圧倒されながらも数字をみていたらまた睡魔に襲われ…
少し難しく感じましたが役者さん達の演技がとても素晴らしかったです✨
最後の菅田将暉さんの涙にはとても…

>>続きを読む

最初に沈没を大迫力で観せちゃったから、
その後もつのかと思ったけど観れました。
悲劇な結果(現実)の為の「大和」という話しが辛かった。
角田和枝さんが出てらして「あっ」と思ったらクレジットで追悼させ…

>>続きを読む

冒頭のVFXの技術には鳥肌が立った。
世界一受けたい授業で特集されてたけど、ほんとにどこまでがCGなのか分かんないくらい。

フィクションとはいえ戦争をこういう切り口でみたことはなかったから、ストー…

>>続きを読む

俳優陣の演技がみんな良かった!!

菅田将暉てやっぱ上手いんだなぁ・・・

名前的にどうなの?て思っていたけど、色々と考えさせられる映画

好きこそものの上手なれ、努力に勝るものはない、ものの見方と…

>>続きを読む

タイタニックを彷彿させる映像技術には脱帽です。オープニングに壮絶な戦闘シーンを持ってきた構成はトムハンクスの「プライベート・ライアン」を思い出してしましました。「大和」建造計画の阻止に奔走していた主…

>>続きを読む

面白かった。
戦争に関するストーリーだからとっつきにくいと思いきや分かりやすいストーリーだった。また、コメディ要素もあるので重たくなかった。

櫂を演じる菅田将暉の演技が非常に好き。また、田中正二郎…

>>続きを読む

天才数学者が大型戦艦の作成を止め、米国との戦争を未然に防ぐための奮闘した物語。
これは事前の情報からも推測することが容易である。
印象に残っているのは、戦艦大和が日本の象徴であることを逆手に取り、大…

>>続きを読む
戦艦ヤマトの話
菅田将暉は数学者
日本の未来を
軍が引っ張っているなか
数学者として立ち向かう

菅田将暉の癖のあるキャラを
演じているのが良い。

あなたにおすすめの記事