泣くな赤鬼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『泣くな赤鬼』に投稿された感想・評価

最後の西高でのノックがぐっときた
熱血教師復活

プレミアムシネマ
2025-268
3.5
・高校野球の監督を務める教師とドロップアウトしたかつて教え子の青年。重松清さんらしい市井のどこかであるかもしれない物語。

あの名作絵本「泣いた赤鬼」とは全く関係ありません・・・すみません、つまらないボケで

タイトルで真っ先に思うのが、誰が赤鬼か?・・・です

高校野球、強豪校でかつてはその熱血指導から“赤鬼先生”と呼…

>>続きを読む
4.0

川栄李奈目当て😍でWOWOW録画。
去年公開の映画なのね、知らんかった。
「水上のフライト」の監督🚣
中条さんも好きやけどこっちもWOWOW待ちで📺
本作のエンディング曲、竹原ピストル「おーい!おー…

>>続きを読む

作品としては可もなく不可もない感じでした。
ただ、自分自身、学生時代に体育会系運動部に所属していたので多くの指導者にお世話になりましたが、指導者の考え方によって才能は伸びることもあり、埋もれることも…

>>続きを読む

重松清氏の短編小説「せんせい。」を映画化したもの。
実力のある高校球児が高校野球チーム所属中に世話になった先生に病院で再開し他界するまでに、これまでの互いの想いやすれ違いに気付き気付かされるはなし。…

>>続きを読む
3.8

城南工業野球部の熱血監督と、
途中退学した元野球部員とが、

10年ぶりに再会を果たし、
当時の思い出と 現実の間で

各々の感情が 動き出す。。。

原作は、
重松清の短編です。

シンプルな物語…

>>続きを読む
とし
3.5
2025年8月31日
映画 #泣くな赤鬼 (2019年)鑑賞

情熱を失った高校教師が余命半年の元生徒と再会を果たし、描こと向き合い、再び生徒と向き合っていく

#重松清 らしいちょっと泣けるお話でした
良かった
Ayaka
3.5

現実で甲子園が終わって、夏が終わった気持ちだった時期にたまたま鑑賞。

もっとキレイなストーリーかと思ってたけど、思いどおりにいかないことがたくさんだった。
それが逆に良かった。

ラストがすごく良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事