泣くな赤鬼に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「泣くな赤鬼」に投稿された感想・評価

大好きな原作×大好きな役者でした。後半泣き過ぎて…(笑)
私は重松清信者なので原作は何度も何度も読み込んでいて、
だからこそ映画で描かれていない背景や登場人物の葛藤や心情を自分の中で上手く補填出来て…

>>続きを読む
dozen

dozenの感想・評価

4.2

闘病にスポ根、泣かせにくる要素をあえて前面に出す
それでいて全力で直球勝負してくる力強さに、安っぽいお涙ちょうだい映画の雰囲気はこれっぽっちも感じない
間違って、間違いに気づいて、悔しさの中でもやり…

>>続きを読む
NatsukiT

NatsukiTの感想・評価

4.3

とても良かった。
身近な人が亡くなっていくお涙頂戴映画はたくさんあるけど、これはそうではなくて一人の生徒と改めて向き合うことで気づかされる教師の失敗と再生。『いまをいきる』のようで、心にずっしりと足…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

4.5
劇場で久しぶりに泣いた気がします

堤真一と柳楽優弥

二人の演技がナチュラルすぎて上手すぎて

優等生よりも手のかかる生徒の方がやっぱりね・・・

ー感想ー
うすっぺらい涙を誘うお涙ちょうだい映画かと思いきや、言語化できないほどの複雑な感情や想いが込められていて深く感動した。
学園モノの話になると生徒が主役になりがちですが、今回は赤鬼こと先生が…

>>続きを読む

久々に泣き声を抑えるのが大変だった。

中学生の時、重松清の作品が大好きだった。乱読してた。

本で読んだあの感覚が、映画を観てて一気に思い出されてさ。
こういう人間くささが重松清の作品にはある。そ…

>>続きを読む

赤鬼先生役の堤真一、元野球部のゴルゴ役の柳楽優弥、この2人の演技に感動しました。自分も部活で怖い先生に指導を受けた世代です。でも不思議と感謝の念が強いんですよね。今の時代では考えられないのかもしれな…

>>続きを読む
びー

びーの感想・評価

4.7

えげつないほどに泣いた
柳楽さん、堤さん、お芝居がうますぎますよ……川栄さんもほんとよかった
竜星涼の役の葛藤がしんどい
みなさん、特に柳楽さん、堤さんは特に賞を取るレベルのお芝居ではなかろうかと

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

4.2

心に沁みる感動作! 凄く良かったです~^^
甲子園を目指す城南工業高校野球部の監督に堤真一が、 
赤鬼と呼ばれるくらい熱血指導をする!
ノックをする姿もさまになっていて あんなに野球がお上手とはびっ…

>>続きを読む
リンカ

リンカの感想・評価

4.5
たまたま予告を見てそれだけで泣けたので期待して見ました。
自分が野球部のマネをしてたこともあり、いいお話で泣きました。
オススメです。

あなたにおすすめの記事