泣くな赤鬼に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「泣くな赤鬼」に投稿された感想・評価

原作が大好きだし、メインキャスト好きな人しかいなくて、もう観るしかないと思いながら気付いたら公開からもう何週間か経ってた。

泣いた。やっぱり重松清に堤真一はせこい。竹原ピストルが主題歌ってのも反則。

「泣ける」と前評判が高かった作品。

泣けなかったらどうしようと思いましたが、赤鬼先生がゴルゴの自宅を見舞い、病床で二人がサインを交換するシーンで思わず涙がこぼれました。
堤真一さんは事前に「泣かな…

>>続きを読む
結末は分かっているのに
目が充血する程に泣きました。
元教え子とその家族。教師…
それぞれの気持ちが痛いくらいに
伝わって来ました。
一貫して派手さは無いけれど
深い所にジワジワ訴えかける映画。

高校時代にドハマりした重松清の小説が原作、主演が堤真一とあっては、これはもう、観ないという選択肢はない。観れなかった・・・など、断じて許されない。
氏の名著に『熱球』という本がある。仲間の不祥事によ…

>>続きを読む
dozen

dozenの感想・評価

4.3

柳楽さん目当てで見に行ったから
内容は特に期待してなかったけど
本当になんでこんな評価低いのかな
と疑問に思うくらいめちゃくちゃ良かった

序盤の方から既にうるうるしてしまってて
柳楽くんの学生時代…

>>続きを読む
Uske

Uskeの感想・評価

4.3

重松清の小説「とんび」を読んで、泣きまくった記憶があったので、今回は原作が重松清であるということ以外の前情報無しに観てみた。

結論から言うと序盤からもう涙止まらない状態。題名からして泣かせる系であ…

>>続きを読む
TK

TKの感想・評価

4.3
赤鬼とゴルゴの絆の物語。

先生!叱ってくれてありがとう。

生徒になってくれてありがとう。
ひらり

ひらりの感想・評価

4.2

野球が好き。全力で白球を追いかける高校球児が好き。母として野球に携わる事12年、今年が最後の大会。

こんな思いを抱きながら鑑賞するものだから色んな感情が込み上げてきました。
赤鬼もゴルゴもなんて不…

>>続きを読む
みえち

みえちの感想・評価

4.8
途中少し退屈なところもあったけど泣けた。大好きな作品になりました。柳楽くんの演技最高でした!
なべ

なべの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

柳楽くんが出るという前情報のみで観た。
めっちゃくちゃ泣いた。泣きまくった。
こういう話はオチがわかっていても感情移入して泣いてしまう。
柳楽くんも勿論演技上手くて最高なんだけど、堤真一の耐える演技…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事