この世界の(さらにいくつもの)片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の(さらにいくつもの)片隅に2019年製作の映画)

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争によって生活が変わっても、人々は生き続けることが大切だ
  • 白木リンさんやお姉さんたちの強さに感動した
  • 追加されたシーンが切なく、白木リンさんの気持ちに共感した
  • すずさんの心象の変化が繊細に描かれていた
  • 戦争映画としてリアルに描かれているが、ほのぼの楽しめるシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

4.3
23,565件のレビュー
4.7

新年最初の映画館はこれに決めていました。逢いたかった人がいたからです。

拝啓、北條すず様
お久し振りです。

3年振りにあなたのお姿とお声に、
最初のシーンで、もう胸がいっぱいになり、自然にまぶた…

>>続きを読む

【娘と過ごした終戦の日】

今日は終戦記念日。10歳の娘にも、そろそろ戦争を描いた作品を見せてもよい頃合いだと思い、『この世界の片隅に』を一緒に観ることにしました。ところが、配信されていたのはロング…

>>続きを読む

ピカッと光った
ガタガタッと音がした
あの日、空に立ち上る巨大なキノコ雲を見た───

今年の終戦の日には、こちらの有名作品を観ることに。

一般的な庶民の暮らしが温かなタッチで描かれる。

“はて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
はるみちゃん....

すごいリアルな生活が描かれてて、でもその中で料理工夫したり知恵があったんだなー
ただ普通の女の子なのに、戦争ってだけでおしゃれもできないのかー

広島弁がすごくいい
siori
4.5
終戦記念日
4.7

硫黄島からの手紙と迷って、ママが戦争映画にいい顔しないのでアニメーションのこちらを視聴した。


戦前から戦中、戦後をすずさんを通して描かれる。

ぼーっとする癖があり絵が上手くて優しいけど、芯が強…

>>続きを読む
戦時中すずさんみたいな人がメンタル強いのかなと思いつつ、すずさんもいっぱいいっぱいだったりで、戦争でメンタルやられないわけないわなと思った
みか
4.2
このレビューはネタバレを含みます

『この世界の片隅に』は劇場で2回観たが、さらにいくつものは初見。
戦争映画というよりもすずさんの人生の一部を見ている感が強いが、沢山失われるものがあってこんな悲しみや戦争が二度とあってはならないと思…

>>続きを読む
まお
4.3

すずさん100歳の年の終戦記念日
本編は鑑賞済みなのでまだ見てなかったこちらを鑑賞
やっぱり感想がうまく言葉にならないよ…

大切なものがどんどんこぼれ落ちていく世界
こんな世界でも痛みや悲しみに負…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事