この世界の(さらにいくつもの)片隅に
🇯🇵広島県呉市
広島市内で育った、おっとりした性格の女の子の幼少期から結婚、嫁入り、人との交流、そして戦争で少しずつ劣勢になっていく日本を食生活の中をメイン…
本編を観た後にさらにこのタイトルの意味が響く。
残酷なシーンや悲しい部分も沢山あるけど、それだけじゃない人との繋がりや生きていく知恵という描写もあるので、とても尊い映画だと思う。
しがみつくとこ…
戦前戦後の"ない"世界で"ある"を見つけることが幸せなのか、現代の"ある"世界で"ない"ばかりに目についてしまうのが不幸なのか。今、幸せになる、幸福を感じることが難しくなっているのが分かるような、そ…
>>続きを読むずっと気になっていたんだけど、なかなか観るタイミングを逃していて、やっと戦後80年の8月に観ることができてよかった。
しかしうちの長男からは、節目の年や月に観ようとする考え自体間違ってる、と言われて…
(C)2018こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会