ある画家の数奇な運命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある画家の数奇な運命』に投稿された感想・評価

4.2

レビューの評価が高かったのでWOWOW録画
本編ではクルト・バーナートとなっているが、現代美術界の巨匠(知らんかったけど)ゲルハルト・リヒターの半生記。
本人に取材もしているが、
・人物の名前を変え…

>>続きを読む
4.0

優生思想を乗り越えた「退廃芸術」。芸術家の魂を殺すことは誰にもできない。

悪魔に魂を売った王から姫を救い出す騎士物語、おばさんは魔女とも読み替えることができる脚本が良かった。

逆説的というか、あ…

>>続きを読む

観られた方々がおっしゃる「3時間があっという間」、アレ本当です。

個人的な話から始めて大変恐縮なんですけど、劇場で2時間超える映画は尿意が保つか心配なんです。
30手前から、映画評価のバロメーター…

>>続きを読む
3.3
2025年192本目
3時間あると思わなかった、あっという間に終わった
しほ
4.0

3時間映画って、このタイミングで
レビュー見てて知った!!!
気がつかないくらい3時間が
あっという間で見入ってしまった。

ナチス関係の映画は結構観てるけど
T4作戦に特化したものは初めて観た。

>>続きを読む
maple
4.5

才能を発揮して名を残す人は、指導者に恵まれることも才能のひとつ。教授の、作品=偽りなく主張できる自らの原体験でなければならないという教えが重かった。(その場面を繰り返して観てしまうぐらいよかった)

>>続きを読む
5年前に鑑賞しひどく感動した上での、2025.8.1再鑑賞。
前ほどの感動は無かった...。が、やはり最後の父親の顔は必見。

あなたにおすすめの記事