ある画家の数奇な運命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ある画家の数奇な運命』に投稿された感想・評価

フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督『ある画家の数奇な運命』(2018)

芸術の自由が招き入れた風に吹き込まれたとある真実ー

時代と共振し、恋に没入し、家庭に翻弄された画家が掴み取っ…

>>続きを読む
映画
3.9
伏線回収と対比が凄い。
服を脱がない→すぐに脱ぐ、は最速の伏線回収だった。
妊娠発覚時の医者は一枚上手だったなと。
医者の教授と芸術の教授の対比はさすが。
3.7

削れる部分いっぱいあった気がする。冗長ではあるけど特に退屈はしなかった。
真相を知っての義父への復讐かと思っていたら、なにも知らずナチュラルに復讐してたのいちばんいいパターン。
おばさん美しかったな…

>>続きを読む
3.5
おばさんきれいだったなぁ…。
俗な感じでいいからだれか続編作ってあの父親の末路をケチョンケチョンにして欲しい。
てら
3.6
内容、細部は覚えてないけど


金の折り紙でできた灰皿にたばこの灰落とすシーン(灰を落とすことがデートの誘いのOKサインになってる)
これが強烈に記憶に残ってる

めちゃおしゃれだった
Ami
4.0
尊い命は敵のものでも生かして救い、不要な命は奪うことで救う、が教授の真っ当な正義
憤りも感じたけど、時代と場所が正義を作ること、進撃の巨人を見た後なので理解します

自分の原体験って何かな
mmkooo
3.8
長いな

イチャイチャシーンをちょっと削っても良さそう

けど、ほんとに数奇な運命でタイトルに偽り無し
_7_
3.9

このレビューはネタバレを含みます

「芸術によってのみ自由を主張できる」
という教授のセリフがお気に入り

主人公がたどった巡り合わせって結構酷なものだと思うけど復讐に燃えたりすることなく芸術に昇華させていく姿は美しかった
淡白なよう…

>>続きを読む
kaho
4.0

出てくる作品にえらい見覚えがあるなと思って観ていたらゲルハルト・リヒターがモデルのフィクションと知り衝撃。
数年前の個展にふらっと行き現物を見て酷く心を打たれたのだが、それだけでリヒター本人について…

>>続きを読む
reizo
4.0

3時間なんて観てられるかなーって躊躇してたけど、やっと観たー
これは本当に観て良かった
ホロコーストなので惨いシーンもあるが目を逸らすことなく…やはり残酷で哀しい

全てがリヒターの人生ではないが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事