明らかに犯人が悪いけどその要因がなんとも複雑で、この事件が氷山の一角でしかないことが何より怖い
同じ学部生、ナショナリズム、移民問題に関心ある人は見た方がいいと思う。もうすぐこの事件から10年、犯人…
ノルウェーで実際に起きたテロ事件の実話。
頑張れば泳いで渡れそうな距離にあるウトヤ島という島で、
お金持ちで優秀な学生が集まって国際交流も含めたサマーキャンプが開催された。
その頃、今までずっと…
国家に対してクーデターを起こしたテロリストでさえも法の下に平等に裁かれるという事実に対してやっぱり疑問を感じてしまう…。自分勝手な犯人の考え方や言動にはただただ呆れるばかり。今や世界的には時代遅れの…
>>続きを読む周りに恵まれない孤独な人生を生きてきた彼にとって、多様な人種を歓迎し支え合っていくという国の方針は、ここまでの行動をしてしまう程に許せないことだったのだろう。
やったことは絶対に許されないが、なぜ…
2011年7月22日にノルウェーで起こったテロ事件とその顛末を描いた作品
極右思想を持ち、「多文化主義が国を滅ぼす」という犯人の声明
近年日本でもSNSを中心に議論(というかほとんど喧嘩)になって…
出来れば、まだ見ていない人は『ウトヤ島、7月22日』の方を見てからこちらを見るようにしてほしい
なにが起きてるのかわからないままでこそ、あの状況を疑似体験できるので、前情報を一切入れずに鑑賞してもら…