7月22日の作品情報・感想・評価・動画配信

『7月22日』に投稿された感想・評価

-

2011年7月11日に起きたノルウェー・ウトヤ島の銃乱射事件を描いた作品。思えば、自分が映画を本格的に見始めたのも実話を元にした作品。やはりこの手の作品は観ていて心が痛むが、風化させてはいけない痛ま…

>>続きを読む
b
-
右翼思考の不満抱えてるのは自分だけと思ってる典型的なインセルのルサンチマンだけど、70人殺しといて牢屋でプレステやってるとかふざけすぎだろ
3.8

ノルウェーのウトヤ島で実際に起きた銃乱射事件を基にした映画🎥

同じ題材のエリック・ポッペ監督作品の「ウトヤ島、7月22日」は、乱射事件で襲われた学生視点でその出来事だけを描いているのに対して、今作…

>>続きを読む
na
3.3

「ウトヤ島、7月22日」も視聴済みですが、こちらはテロそのものに焦点を当てているので全貌が分かりやすい。
犯行の意図を理解できました。

テロって起きた時しかニュースにならないけど、どれくらいを未然…

>>続きを読む
mi
-
色々な人からの目線で観れる。
犯人を弁護しなきゃいけない立場である弁護士、その家族。
生き残った人達の苦悩、その家族。
犯人の親。

総じて観てよかった
アマプラのは被害者目線、こっちは犯人目線
事件後のストーリーがメインで個人的にはこっちの方が好きだった
顎
4.0
こっちは事件の後にフォーカスした作品かな?
リアルでとても良かった
死刑がない国の犯人の扱いって難しい
70人殺してコレなんだという感想
このレビューはネタバレを含みます

2011年にノルウェーで実際に起こった事件の物語
当時日本は東日本大震災直後だったため報道も小さかったが、ノルウェーで大きな事件が起こった事は確かに覚えている

2.5時間と長尺だが、初めの30分は…

>>続きを読む
Riri
3.5

この事件を昔に知って怖い事件だった
くらいのうっすい記憶しかなかった。
なんとなくネトフリでなんかみよーって
探してたら、この事件映画として作品
にされてたんや!って見てみた。


1人で大量殺人を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事