ROMA/ローマに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ROMA/ローマ』に投稿された感想・評価

4.3
映像が凄すぎる、細部に映ってるものから人の動きに合わせたカメラワークまで見てるだけで楽しい。
そこにある人間模様もとても悲哀と温かさがあってよかった。
5.0
初めてモノクロの映画見たかも
ほぼパンやドリーで撮られていて日常に溶け込めました
とにかく映像が綺麗でした
最初の地面のシーン水かけて背景を映すのはめちゃ素晴らしい発想だと思いました
T
4.3
この映画撮れるのは、キュアロンだけ

めちゃくちゃ写実的に見えつつ、計算され尽くされたカットの連続で、逆に見てて疲れる。

体力はいるが、また見返したい。

モノクロで映す太陽は綺麗で、それでいて不気味でもある。ラストシーンの美しさ、見て良かった。フェルミンは勿論最低で、批判されるべきであるが、彼もまた時代の被害者なのかなと。知識がなく分からないところが…

>>続きを読む
4.6

アルフォンソ・キュアロンの代表作でNetflix作品として初めて日本の映画館で劇場公開された映画でもある

会話劇やドラマ性よりも映像表現を好む身としてはカット数を少なくして長回しを多用したりメキシ…

>>続きを読む
4.7
不条理で作られ、理不尽の中、死んでいく。
そんな中で生きようとするからこそ、人というのは輝いて見える気がする。
芸術的なショット、独特のスーパー長回しなど色々楽しめた映画。
5.0

人生のドラマとメキシコのノスタルジー

メキシコ在住です。
白黒の雰囲気映画かと思いきや、ストーリーがとてもしっかりしていて明解で、本当に良い映画に出会いました。

Roma(ロマ)とはメキシコシテ…

>>続きを読む
5.0

すばらしかった。
『ROMA/ローマ』は、固定カメラによる静謐な映像が、まるで家政婦クレオの視点と重なり、観る者をその世界に引き込みます。時折映し出される空や飛行機は、遠くからの視点で物語を俯瞰し、…

>>続きを読む
ほんとに映画館で見れなかったのが人生レベルで悔しい映画。これこそ映画。

 最初は家政婦さん視点のほのぼの家族モノかと思ったんですよ。ところどころシュールギャグのテイストで進んでいくし、フルチン棒術とかあるし。でも中盤辺りから「こんなハードな話になるんかい...」と驚きと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事