悪魔の棲む家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『悪魔の棲む家』に投稿された感想・評価

悪いことはいつもぽつんと一軒家への引越しから始まります。一軒家には必ず地下室や屋根裏があって、一家にはたいてい子どもがいます。

2005年のリメイク版は既観です。あっちはライアン・レイノルズでした…

>>続きを読む
阿綾
3.0

このレビューはネタバレを含みます

『死霊館』を観るならこれは先に観ておけとのことで鑑賞
実話という立て付けだが、本作冒頭の殺人事件自体は
実話なものの、その後の幽霊物語は創作である
事件が起こって間もないうちに、実際の事件を
“悪魔…

>>続きを読む
adeam
2.5

有名な実話を基にしたベストセラーを映画化したオカルトホラー。
一家惨殺事件の現場となったいわくつきの邸宅を購入した家族を次々と奇怪な現象が襲う物語です。
ポルターガイストが地味で話の運びも冗長なので…

>>続きを読む
山D
3.0

アメリカに実在した“呪われた家”の恐怖を描いた作品。
ライアン・レイノルズのリメイク版は何度か観たことはあったがオリジナル版は初鑑賞。
映画としての雰囲気は、さすがホラー映画の金字塔って感じで素晴ら…

>>続きを読む
古典的ホラー。

怖さはあまり感じなかったけど不気味ではあった。
中弛みを感じてしまった。90分ぐらいにもできた気がする。
まる
3.0

じっとり陰湿ホラー。リメイクほどの派手さやエンタメ性はないが、古き良きホラー感があってよい。

ただじっとりなので近年のテンポが良く目まぐるしい展開になれた人間は少し飽きてしまったごめん。
ハエがた…

>>続きを読む

そういえば観てなかったシリーズ。
過去に一家惨殺事件が起こった一軒家を舞台に、そこに新たに越してきた新婚家族が体験する恐怖を描いた住宅ホラーの古典的作品。

120分近い長尺なのだが非常にテンポが悪…

>>続きを読む
有名なやつだからみてみたけど思ってたよりなんか攻撃地味っていうか液体が黒くて汚いのが一番嫌くらいだったから長かった

このレビューはネタバレを含みます

事故物件に住み始めたら、奇怪な事が起こるテンプレストーリーですが、テンポが良く、演出もしっかり怖くて良き良きでした。
取り憑かれたお父さんが虐待するようになるところが心辛かった。
お化けの頭の銃槍に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・美しくも不穏な雰囲気を醸すテーマ曲が耳に残る

・霊感のある女友達の顔が一番怖かった…

・家を買って、家族を養うお父さんって大変。それに加えて「なにか」によってお金隠されたりしたら、そりゃ気も触…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事