ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.8

2025年 鑑賞 25-45-11/3-11
NHK BS にて
ルイーザ・メイ・オルコット先生の小説「若草物語」を原作に、「レディ・バード」「バービー」等のグレタ・ガーウィグ監督・脚本による、19…

>>続きを読む
3.9

夢に向かうときに時には"恋愛なんて"って思うほど駆け抜ける時があると思う。
でもふとした時に自分が一人ぼっちのように感じる。
そんな日々の中、気付いたら目の前に自分の人生を豊かにしてくれる人がいて、…

>>続きを読む

🐾手垢のつきまくった📚古典をこんな風に映像化したのね👀🍳!!!!と驚きの名作📽✨🇺🇸時代背景やツラみを抑えつつほどよくブッ込むフェミニズム…良くてよ〜( ´👄`)スキスキスー💕✨若手を支える受賞俳優…

>>続きを読む

四姉妹が序盤で見せたささやかな優しさだけで心掴まれるし、全員幸せになってほしい。
でも、幸せの形は人それぞれで、結婚だけが女の幸せじゃないんだ、というメッセージがメインに据えられている。『レディ・バ…

>>続きを読む

若草物語自体未着手で概要しか知らなかったけどとても面白かった。

南北戦争時代に力強く生きるマーチ家の4姉妹が織りなす物語を、作家志望の次女ジョーを主人公にみずみずしいタッチで描く。しっかり者の長女…

>>続きを読む
3.6

小説と絵画そして演劇もちろん音楽もという4姉妹から祝福される映画という解釈でラストカットをみた。

贈り物 ギフト 才能 を共有する映画だと思った。

眠りから覚めるを起点としたカットバックがこれほ…

>>続きを読む
3.2

外人さんの見た目と実際年齢は本当に分からん。

ジョーが長女でメグが次女
エイミーが三女でベスが四女
だと勝手に思い込んでいたが、
鑑賞後に購入したパンフレットで
順番が全然違うことを知った。

正…

>>続きを読む

最高だった。主人公のシアーシャローナン好きだ。好きだ〜ってなった海外の俳優は初めて。ラブリーボーンの時から気になっていたけれど、こんな素敵な人になっていたとは。切ない表情が本当に本当に綺麗で、やりき…

>>続きを読む
Masa
3.7
若草物語をよくわかってなくて鑑賞
上品な映画だった

若者の人生や価値観、リアルさを
描写してるようでよかった。

あなたにおすすめの記事