開始20分は、淡々と映画がどんな風に始まるかを考えさせられていて、面白みを感じられなかったが、ティモシーのイケメンさに見とれて開始から、30分ほどが経った時に、映画が徐々に次はどうなるのかとかが気に…
>>続きを読むん〜、もっと幸せな物語かと思っていたけどそうでもなくてあまり好きじゃ無いかな。
よその家のホームビデオを見ているみたい。
評価すごく高いけど、そんなにみんな他人の家庭の話とかに興味あるの?怖いんだけ…
🐾手垢のつきまくった📚古典をこんな風に映像化したのね👀🍳!!!!と驚きの名作📽✨🇺🇸時代背景やツラみを抑えつつほどよくブッ込むフェミニズム…良くてよ〜( ´👄`)スキスキスー💕✨若手を支える受賞俳優…
>>続きを読む2020年公開
監督 : グレタ・カーウィグ
===
裕福ではないながらにまっすぐ生きる4姉妹と家族が、少女から大人に成長していくお話。
”時間”の物語。どんなに今この瞬間が満たされて幸せでもその…
この夏、グレタ・ガーウィグの初期作特集に赴いたりしていたので、まだ未見だったこちらも鑑賞してみた。
とても…
とても、素敵な紡ぎかたの作品だった。
なにを紡いだのか?
「女性がその人らしく生き…
若草物語のストーリーを知ってる人むけの撮り方だなあと思う。たしかにみんな知ってるよな。とはいえ結婚とかの話覚えてないな…? と思ったら、日本は少女時代を一部として本にまとめられていることが多いけど…
>>続きを読む