TIFF12本目
お母さん役の女優さんとプロデューサーの方のトークショー付き。監督の強いこだわりとか、バックグラウンドのお話が聞けてよかったです。観客席に紛れていたらしい渡辺真起子さんのお話も聞き…
🎬Japan Now🎬
🇯🇵『37セカンズ』
《人間皆障がい者》
(あらすじ)漫画家のゴーストライターとして、陰で空想の世界を描き続ける先天性脳性麻痺の貴田夢馬(ユマ)23歳。異常なまでに過保…
「自分に生まれて良かった」
五体満足、健康で、愛されて、なのにそう言える人生じゃない自分がすごく悔しくなった。
母のこと愛してるけど、うまくいかない。本当にリアルで、タイムリーで、愛おしい映画だった…
Really a great film until the last third of the story where she stated exploring her family history…
>>続きを読む最近のマイノリティに関連した作品は障害を美化している、ノリで書いているような印象を持たれがちな部分があるが、この作品は必要以上にそうならないようにしつつ、締めるところはしっかり締める、抑揚のあるスト…
>>続きを読む実際の脳性麻痺の障碍者でもある佳山明さんが、挑戦的とも言える身体を張った演技を見せつけてくれた。
それだけ、リアルな日常の描写は、献身的な愛と、心のすれ違いや距離感、葛藤や不安、窮屈で抜け出せない思…
(C)37Seconds filmpartners