主人公フローレンスは戦争で夫を亡くした未亡人で、生前夫婦で夢だった書店を1人で開く。
但し、その町は保守的な人間も多く、有力者から目をつけられ、建物から立退くように嫌がらせを受け続ける。
フローレ…
イギリスの閉鎖的な田舎町の人がよってたかって書店を立ち上げた女性をいじめる話。荒涼とした海岸や雑然とした街は曇天のもとにあり陰鬱さを高めるのに役立っている。オスカーワイルドの肖像画が焼かれ、ブラッド…
>>続きを読む理不尽な結果だけどフローレンスの人生が素敵。
最愛の人との結婚生活、夢を叶えて書店を開き、ソウルメイトに出会い、助手は意志を引き継いでくれた。
あのお婆さんを筆頭に、裏切り陥れた者たちの存在がいか…
クリスティーンが主役であり、クリスティーンの勇気の話なのかもしれない。
文学を愛し本に没頭した幼少期を持つ身としては本屋さんで働くの憧れるなぁと思い、装飾や衣装、街の感じの美術に惚れ惚れする。しか…
ビルナイさんが良い役。
もうちょいスカッとしたかったけど、
バイトの子とビルナイさんの
良かったシーンに思いを馳せて。
悲しいしムカつくけど!
まさかのストーブが伏線!笑
服とか、本屋さんの雰囲…
よくあるお約束だらけのハートフルきどった作品かと思っていたら、悲しげなラストで、すこしだけw趣が違ってた。
でも、話もキャラもみんな中途半端な感じだし、もっとパンチが欲しかった。
女が本屋をオープ…
© 2018 Greenwich Entertainment. ALL RIGHTS RESERVED.