Girl/ガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Girl/ガール』に投稿された感想・評価

バレリーナを目指す15歳ララ
彼女はトランスジェンダー
心が女性で体が男性

タクシー運転手の父と弟ミロと一緒にバレーの名門校に編入する為に引っ越して来た

病院で女性になる為の準備をしながらバレー…

>>続きを読む
yuumi

yuumiの感想・評価

3.6
素敵なキャスト

雰囲気とストーリーも良かった
なつ

なつの感想・評価

3.0
あんなにララのことを思っているのにララに邪険に扱われていているお父さんが辛かった。
私が親になったことがないからかもしれない。思春期の子供を持つ親ならあれくらい当たり前なのかもしれない
青雨

青雨の感想・評価

4.0

たとえば1体の彫刻作品があったとして、タイトルが『少女』とついている。たしかに顔立ちは女性のそれであるものの、体は引き締まった男性のもので性器もついている。そしてトゥシューズを履いてポワント(つま先…

>>続きを読む
ハレ

ハレの感想・評価

3.5

この映画はトランスジェンダーやクイァの人々から強い批判を受けている。監督も主演俳優もシスジェンダーだからなのか分からないが「トランスの身体に固執しすぎている」「ラストの自傷行為は誤ったメッセージであ…

>>続きを読む
月島

月島の感想・評価

4.2

自分の身体を否定する理由としてバレエがあり、心と身体の乖離に真っ向から向き合っているのが気高く美しいと同時に痛々しくもどかしい。
お父さんが優しく寄り添ってくれているのが希望だけどなかなか……
踊る…

>>続きを読む
MMD

MMDの感想・評価

3.5

トランスジェンダーへの考え方が登場人物それぞれあってそのどれもが正解でも不正解でもないのが本人含め周りの人たちは辛いよなあって思うし、改めてトランスジェンダーの問題って簡単に解決できるもんでもないよ…

>>続きを読む

ラストカットのララの表情がとても明るかったことと、父親が全力でララの味方であり続けていたことで救われた。
その前の彼女のとった行動が途中から読めてしまって、頼むからそれだけはやめてくれと祈っていたの…

>>続きを読む
梦

梦の感想・評価

-

本人のからの感情の表現がないのにずっと辛かった。本当に辛かった。バレリーナの同期の誕生日パーティでみんな楽しんでいるのに、ドレス着たりファッションショーをしめ楽しい映像なはずなのにララの視点に見えて…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

3.0
とても良かった。
この俳優さんは女性?
って思うくらい綺麗で女性らしかった。
ララがずっと悲しそうな表情で
笑っていても悲しそうで。。
でも、ラストはいい顔してた!

あなたにおすすめの記事