グリーンブックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

人種差別が色濃く残るアメリカ南部を舞台に、黒人ピアニストとイタリア系白人運転手の“育まれていく友情”を描いたロードムービー。ストーリーのテンポも良く、安心して観られる映画でした。

シャーリーの孤独…

>>続きを読む
TON骨
4.2

黒とか白とか文化の違いとか立場の違いとか、、、性格も考え方も違う2人が出会って、時間と経験を共有して友情を育んでいく姿はほんまに大人になって色々なことを学んできた今だからこそ改めて刺さるものがあった…

>>続きを読む

2人が歩み寄ってゆき、親友になっていく経過がとても素晴らしい映画でした。人種差別だけが問題なのではなく、貧富の差、知識の差なども人を大きく隔てるものだと感じました。2人の演技も素晴らしいです。私の心…

>>続きを読む

_____ ✍️




コパカバーナで用心棒を務めるトニーリップ、彼の意に反して黒人ピアニストのドン・シャーリーの運転手として雇われることとなる 。


そしてグリーンブックと呼ばれる黒人用旅行…

>>続きを読む
3.9

“グリーンブック”とはなんぞや?
と思っていたら“黒人専用の旅行ブック”のことでしたね🎥
実話をもと描かれた差別の色濃い時代を生きた2人の男の友情の物語
天才黒人ピアニスト“ドクター・ドナルド・シャ…

>>続きを読む

この作品は何回見た事か…!
人種差別をテーマにした作品であり、事実を元に作られた素晴らしい作品。

乱暴で不器用なトニーに複雑な環境下にある孤独な天才ピアニスト シャーリーとの友情を描くヒューマンド…

>>続きを読む
piro
4.1

ずっと気になっていた名作。
日本には差別的な考えの人は少ないと思うのですが、海外にはまだまだある黒人差別を描いた作品。
ステージから降りたら扱いが変わる。すごい世界。というより都合のいい世界。
ラス…

>>続きを読む
4.5

奴隷解放以前のアメリカでは、黒人はニガーと差別用語で呼ばれ、暴力や殺戮が平然と行われ、
黒人達は世界の何処にも逃げることもできず、行き場を失い、静かに受け入れるしかなかった。

それから時は経ち

>>続きを読む

自分に足りないものは誰かがもっている。
そんなことを教えてくれる物語。

※人種差別のお話で、辛いシーンもあります。けど、2人の掛け合いがあたたかすぎて、その辛さを感じさせない作品です!

無学でガ…

>>続きを読む
えみ
4.0

アフリカ系アメリカ人のボス✖️イタリア移民のドライバーが差別の根強いアメリカ南部でピアノコンサートツアーをしていく話。被差別者や社会的弱者として通じるものがあった二人が、勇気を出して差別社会に挑んで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事