グリーンブックに投稿された感想・評価 - 4377ページ目

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

Oinusama

Oinusamaの感想・評価

4.1

最強のふたりを思い起こさせるテーマ。
もっと重くて、差別が実際にあったとありありと描かれている。
ケンタッキーで新鮮なケンタッキーを食べるドクターとトニーの一歩踏み込めた感がクスっとなった。

寂し…

>>続きを読む

予告がよくて配給会社がGAGAなら面白いの間違いなし 不安要素は翻訳の戸田さんだけ 内容は良かった すごく良いわけでもなく悪くもない 事実をありのままに表している 何度も思うがなぜ黒人を迫害するのか…

>>続きを読む
クルミ

クルミの感想・評価

4.0

観た人はケンタッキーが食べたくなるはず🐣

黒人用ガイドブック「グリーンブック」。
こんな本の存在知らなかった…📖

面白かった!!
ガサツだけど優しさがあるトニーと超真面目な天才ピアニスト、シャー…

>>続きを読む
ysk00

ysk00の感想・評価

4.0

ヴィゴ・モーテンセンの人間力というか器の大きさというか、やっぱりすごい俳優ですね。実際は全然違うかったとか美化しすぎとか色々言われてますが、それは置いといて二人の会話が面白いので車中のシーンがあれだ…

>>続きを読む
og

ogの感想・評価

4.0

ネタバレ

翻訳:戸田奈津子

~fin~


冗談です、なっちの訳よかったよ。
時代とマッチしてて:)
午前休もぎ取って来たんだ、今から出社だ、帰りたい。
後味よいのでよかった(危うく持病の仮病が…

>>続きを読む
sus

susの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

フライドチキンが食べたくなる!(ケンタッキーではないけど買って帰った)

相性が悪くて良い二人の旅行記として面白い。そこにあれやこれや、時々、度々現れる差別にはっとする、それの繰り返し。
トニーにも…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

3.8
いい。泣いた。
ヴィゴ・モーテンセンもハマってる。
クリス・バワーズもいい仕事。久しぶりにアルバム出すみたいね。楽しみ。

が、出来過ぎ感はあるし、
スパイク・リーが怒るのも、
少しわかる。

このレビューはネタバレを含みます

ヴィゴに愛着が湧いた
黒人差別についてがテーマだが、見ているこっちが心苦しくなるシーンがちりばめられていた。
その反動かレストランから追い出された後に行く黒人だらけのバーに行ったときの安心感たるや

>>続きを読む
Tak

Takの感想・評価

3.9
トイレのシーンは「ドリーム」を思い出した。さすがアカデミー賞!面白かった
イヨ

イヨの感想・評価

-

字幕

人種差別って根深い問題だなと改めて思った。日本には黒人は利用できないレストランのような目に見える差別は少ない。しかし他の面での差別は多くの人が無意識にしてしまっているだろう。もちろん私も含め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事