黒人差別が色濃く存在する60年代。黒人ピアニストと白人用心棒のツアーロードムービー。思考やら、臨機応変さ、知識、力、様々なものが奇跡のように、互いの欠如を補い合いフィットする。故、逆にすーんと進んだ…
>>続きを読む最強のふたりが好きな人は絶対好きだよね
トニーは最初は差別的であったけど、バカで無知で自分の感情に素直だから差別に対して色々な経験を通して偏見がなくなっていったのかな。
ドクターシェリーも、人間の尊…
正直途中までふ~んという感じで見ていたが、白人に差別され黒人グループにもなじめない描写で段々単純な黒人差別以上のモノを抱えてるのを感じた。
後半の「白人でも黒人でもなく男でもない」という独白がつらい…
📗🏨🎹🍗
めっちゃ良い。しかも実話ベース!
差別蔓延のアメリカ南部に
ツアーに出るピアニストと
その運転手が軸。
偏見・差別がどう生まれ、
どう連鎖し、何をもたらすか。
される側にも、する側…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.