ザ・ハント ナチスに狙われた男に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『ザ・ハント ナチスに狙われた男』に投稿された感想・評価

国境を越えれば命が助かる。
地球に境目は描かれていないのに、
戦争とは人間が仕組んだ殺戮システムだ。

映画は淡々としている。

親衛隊の軍装が違うので、
戦争オタには物足りないかも。
天狗

天狗の感想・評価

3.5

ウィンド・リバーに続いて「寒・痛」系。

でも寒・痛係数はこっちが圧倒的に高いっす。なんせ第二次大戦中のノルウェーが舞台ですから!

執念のゲシュタポ将校が逃げた脱走兵を追い詰める話ですが、とにかく…

>>続きを読む
ErnieHoyt

ErnieHoytの感想・評価

3.5

実話に基づいた話です。ノールウェイ映画の「ザ・ハント ~ナチスに狙われた男~」を見ました。原題は「ザ・12thマン」。イギリスで訓練を受けた12人のノールウェイ人の兵士がナチスが占領されたノールウェ…

>>続きを読む
アポカリプト、レヴェナントみたく
兎に角、主人公の正直しんどい と言わんばかりに逃げまどう

第二次大戦下、ドイツがノルウェーに侵攻していたときの話。

イラク戦争やアフガン戦争を舞台に、取り残された米軍兵が、少人数または単独で生還するような作品は、よく観るものの、日本では余り馴染みのない北…

>>続きを読む
4343

4343の感想・評価

3.3

余り得意ではない実話もの。
戦争物にしてはあまり派手さはないかな。

人の繋がりや人の優しさに焦点をあてながら、人の残虐性にもふれてるヒューマンドラマかな。

もっと逃げるの想像してたけど、ほとんど…

>>続きを読む
ポプお

ポプおの感想・評価

3.9

実話のノルウェー版「ローンサバイバー」
話の流れがホントにそっくり。
clip数Mark数共に少ないけど
これまた隠れた名作ですよ(*・∀・)b
無駄に派手じゃない分緊迫感がある。
でもそれが退屈に…

>>続きを読む
じょん

じょんの感想・評価

3.3
原題「Den 12. mand」に対して邦題が微妙すぎるところ以外は完璧。
すごい話があったものだ。
ただ映画としては痛みと寒さが中心で
ちと冗長。
実話でした。派手なとこはないですが逃げきってほしいと思いました。

あなたにおすすめの記事