誰にも認められていない人間が、人に認められる存在になっていく 形はどうあれ教科書通りとも取れる話の運びであるが、その中で如何に人物を魅力的に見せ、感情移入させるかなのでしょう ホアキンフェニック…
>>続きを読む前情報を一切遮断し期待のハードル爆上げで臨んだ結果、物語に自己投影し過ぎないように必死なくらい引き込まれて、気づけばあっという間の2時間...今年、否、オールタイムベストのひとつになるくらい、とても…
>>続きを読むジョーカーなの?
アーサーなの??
ジョーカーなの???
自分は誰なのか?
何のために存在するのか??
というアイデンティティの喪失が、
ジョーカー誕生の要因となったのは
間違いない。
それが夢…
2回目。2時間とにかくずっと悲しくて胸が痛くて、見終えた後もずっと考えてしまう。毎回、深く心に刺さる映画。
ジョーカーの抱えている孤独感、見捨てられ感、絶望感、それに伴う悲しみと怒り。共感できるとい…
アーサーが踊っているシーンはいつも綺麗で、たとえそれが薄暗い公衆トイレでも、加工してない人間臭さが感じられて面白かった!
ムカムカしてたのもあって、これを見て1日をやり切れた感じがして満足
イライ…
独りの人間が悪の道に進む過程を描いた作品。
コメディアンを目指し母親と暮らすアーサー。病気やピエロを生業としている姿から、周りからは批判され踏み躙られ、酷い扱いを受ける。このとき1人でも手を差し伸べ…
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”