カプリコン・1に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カプリコン・1』に投稿された感想・評価

2.6
実際に宇宙に行ってない陰謀論の映画
乗らずに行った中継をするが宇宙船が大破 口封じのため殺されるところを逃亡
葬式のさなか現れる
アポロ疑惑の火付け

アポロ疑惑をそのまま映画にした感じ!
当時の技術ならと思う程リアルに描かれている(^^)
2.7
思ってたよりシンプルで大味なハラハラドキドキ系だった。この題材ならもっと複雑で渋いポリティカルサスペンス路線の方が良かったかもー。

来週Apple TVで話題の映画『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』がリリースされるので、元ネタともいえる『カプリコン1』を20年っぷりくらいに見流した。やっぱ古い。NASAの管制官室があまりにもショ…

>>続きを読む

都市伝説好きは必見の作品!

国家規模の巨大な陰謀の前で、個人が蹂躙されていく恐怖感が本作の肝だろう。

撮影所から脱出して以降は、少しもっさり感もあったが、空中でのドッグファイト含めて全体的には楽…

>>続きを読む
黒雪
3.0
O.Jシンプソンが出演してたのがビックリ。77年製作である事にさらにビックリ。記者目線と飛行士目線の二つでの進行も、物語の盛り上げてくれました。ラストのドッグファイトとか迫力があってカッコイイです。
hoka
3.0

With that kind of technology, you can convince almost anything…

冷戦下のアメリカ/ソ連の宇宙開発事業は、どちらが覇権を握るかで熾烈だ…

>>続きを読む

話や表現はシンプルだが迫力重視。

結局の目的は何やったんのかがわからんくて要所要所ツッコミ所があるが、
sfとしてというより、
政治的コメディやアクションとして、面白かった。

最後らへんはもう火…

>>続きを読む
3.0

真面目なSF見ようと思って再生したらまさかのコメディサスペンスサバイバルアクション逃亡劇だった。有人火星探査やNASAの捏造といった序盤のワクワク感は別のワクワク感に変わる。でも正直、本筋の話より脱…

>>続きを読む
素麺
2.4

月曜日のお昼12:34、部屋にて 窓を開けてローストビーフ丼食べながら鑑賞 ローストビーフをごはんで食べるという習慣が無いからへんだな
窓から晴れ渡る冬の白く明るい青空がのぞき、目覚めるような冷気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事