カプリコン・1に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カプリコン・1』に投稿された感想・評価

仁
3.5

中盤までは陰謀論めいたシリアス展開でワクワクしたのに、宇宙飛行士たちが脱走してからは何も起こらない猿の惑星みたいな映画に...。脱走という選択肢は合ってたのか?あまりにも望みの薄い選択をしたキャプテ…

>>続きを読む
ITD
3.6

SFかと思って観始めたらサスペンスサバイバルアクションでした。
はじめの1時間くらいはめっちゃつまらんと思ってスマホとかいじっちゃったけど展開が変わってからはおもしろかったかも。
ラストの空中戦は手…

>>続きを読む
ツッコミどころ満載のシーンもあるけどストーリーはちゃんと面白かった。

当時「ジョーズ」1975年が流行り後日ブームに乗って公開された「オルカ」1977年の併映作品として視聴。
NASAによる月面に続いて有人火星探査を実施するが…と言った内容なんだが面白かったなぁ~
メ…

>>続きを読む
アメリカの月面着陸は嘘だったという都市伝説を火星版にした設定、緊張あり、ちょいコメディありで結構面白かった、最後のアクションはすごすぎる、かっけぇかった、

皆さんはアポロ11号月面着陸にまつわる都市伝説をご存知でしょうか

あの有名な月面着陸の映像はハリウッドスタジオで撮影されたものというアレでございます

こちらの作品では月ではなく火星
火星探索は嘘…

>>続きを読む
4.0

アメリカが国ぐるみで火星探査のヤラセをやらかします。昔懐かしO・J・シンプソンも宇宙飛行士役で出てます。

打ち上げ直前で機器の致命的な不具合が発覚。世間の批判と、宇宙関連予算の削減を恐れたNASA…

>>続きを読む

やはり名作といってもいい映画。★3.5

本当にあったら怖い話。。。緊張感漂う中最初から最後まで飽きずに観れるよう仕上げている。
国家的なプロジェクトの成功と人の命はどちらが大切なのでしょうか?

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

素直に楽しめました。今回もやっぱり面白かった。
アポロ11の月面着陸中継が、実はスタジオでのヤラセだったと言う噂はいまだに消えないけど・・・まさかカプリコン1の火星着陸もそうだったとは!
というアイ…

>>続きを読む

当時のアメリカなら…。

アポロ疑惑さながらの内容。
ただ、当時のアメリカならやりかねないからこそ面白い。
ほんと、アメリカ社会はとんでもないほどドロドロだったんだろうな…。
あまりにいろんな疑惑が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事