長いお別れの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『長いお別れ』に投稿された感想・評価

るぴ
4.0

中野量太監督の「湯を沸かすほどの熱い愛」は余命2か月のお母さんの話。現実的ではないところもあったけど力技でぐいぐいと泣かされたんだけど、今回は父が認知症になった「long goodbye」7年間の話…

>>続きを読む
3.8

デビュー作「湯を沸かすほどの熱い愛」で国内の映画賞を総ナメにした中野量太監督の2作目。

前作はオリジナル脚本だったが今作は原作ありきであり高齢化社会における家族の在り方をどう描いているのか興味津々…

>>続きを読む
waca
3.5

【山崎努さんの演技にカンパイ】
元校長で厳格を絵にかいたような父親が認知症を患い徐々に知性や理性、記憶を失っていくなかで、そんな夫・父親を必死に支え愛する家族のお話し。テーマとしては最近よくある題材…

>>続きを読む
ま
4.0

やっと!
琥珀色の〜チチを撮りに〜湯を沸かす〜で
すっかり虜になった中野量太監督。再び。

今回は前作よりもさらに時を経た年代が題材。
私にはまだ先の話だけど、
お母さんが「まりちゃん」って呼ぶ度に…

>>続きを読む
mako
4.5

原作未読。中野量太監督作。 
父の認知症をメインに繰り広がれる7年間の家族の物語。 

元中学校校長だった厳格な父(山崎努)。母(松原智恵子)から父の誕生日には絶対帰ってきてと言われ久しぶりに家族が…

>>続きを読む
5.0

中村量太監督最新作ということで、メチャクチャ期待していた作品。

今日観れて大満足です(^^)

あの『湯を沸かすほどの熱い愛』で、衝撃を受けた新人監督の2作品目でしたが、今回も予想をはるかに超えた…

>>続きを読む
俳優さんたちみんないい。素敵家族すぎる。介護が身近じゃないから、映画用のいいとこどりの認知症なんだろうなって思ってるけど。もし親がこうなったらって考えてしまった。
長いお別れってそういうことかぁ。
りさ
3.7

2025年その他6本目

山崎努と蒼井優の縁側のシーンが
印象的。
何もかも上手くいかない娘に対して
「そうくりまるなよ」と声をかけるところで
意味は分からないのに父親なりに励まして
くれてるんだろ…

>>続きを読む
3.5
こんなキレイな物語があるはずない。なのに、お互いがお互いを思いやる関係の家族って素敵だなぁって心から思った。
山崎努の演技がすごかった。

割と好きだったなー。

同監督の「湯を沸かすほどの熱い愛」は最後なんかちょっと引いたけど今回は好きな終わり方だった。

崇がかなりグレててわらった。
もちろん認知症と折り合っていく家族の話ではあるん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事