とっても可愛らしい映画。
久しぶりのホン・サンス。
日々やりたいことって、難しく考えすぎず意外と簡単にできちゃうかもなとか思えた。
そういうの大人になればなるほどやらなくなった気がするけど、空想でも…
ホン・サンス短編。『3人のアンヌ』派生作品で冒頭はまったく一緒。干潟を前にする場面、手前の3人、カメラの右パン、画面奥のカップルの動き(橋の下に落とした帽子を拾いにいく男性と行ったり来たりで様子を伺…
>>続きを読むホン・サンス監督の作品は良く観せてもらっていますが、短編映画は初めてでした。
ほのぼのとして(分かりやすくて)面白かったですね。
お母さんに「愛してる」って言うのと、「もうお母さんには耐えられない」…
外国語の教材みたいな独特のミドルショット、不思議なタイミングで人物へ寄ったり引いたりするカメラ。ホン・サンス節。物事がとんとん拍子に行きすぎて、あとは若い2人でって2階に上がった母親を怪訝な顔で見送…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
下調べもせず空目して90分尺だと思って見ていたので、軽みをもって始まったかと思ったら随分メロい展開になったなぁ、思ってたのと違う〜...はっ?あいやこれが導入ね、なるほどなるほど、おっ、なんか洒落た…
>>続きを読む