■すごく面白い(笑)
男がいきなり笑いだしたり、お母さんにマッサージしてるシーンとか爆笑してしまった。
“○○オチ”と感じる人もいるかもしれないけど、これはホン・サンスなりの時系列のいじり/可能性…
「最近生活にホン・サンスが足りていないな〜」と思ったら気軽に成分摂取できます。急なズームとか連発、あと最終的に船を捉える見事なパン。お腹いっぱい。
リスト通りに映画を撮ればなぜかラブロマンスが30…
はわわわ……なにこれめっっっちゃ可愛い。スケベ映画監督が美女ナンパするいつものパターンなのに、ホン・サンス史上一番可愛い。
(そして前々から思ってたけど、ホン・サンスが撮るチョン・ユミ可愛すぎ)
…
全く着飾ってないのに、徐々にマジックに掛かっていくみたいな不思議な魅力のある映画。
色味の無い(映画っぽくない)淡白な映像にさえ慣れれば、それさえもホン・サンスの詩的で上品な語り口に思えくる。
…
中盤はずっと
😨😨😨😨😨←こんな顔や
😟😟😟😟😟←こんな顔や
しまいには
🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢←こんな顔して見てたのに
ラストは
🤭🥺🥰🤭🥺🥰🤭🤭🥰🥰🥺🥺←こんな顔になっちゃったよ
ミへちゃんすーぱー…
もう、ホン・サンス作品は全部★5です。
だって、ホン・サンス作品のなかの優劣はあっても、ホン・サンスは全部面白いから。諸手を挙げて★5です。
さて、約30分の短編は主人公の女性が自分のやりたいこと…
冒頭から全部バラシちゃうあたり、ほんとに自由なホン・サンス節という感じがする。普通はありえないオチの付け方も含めて驚かされる。
で、それでも面白いっていうのもまたすごい。やっぱり映画に必要なのはスト…
30分弱の小品ながら、ホン・サンスのよさが詰まった好作品。登場人物の中心が母と娘、という設定なのは珍しくて新鮮だ。話の流れはいつもながらでオチはとてもありふれているのに、まったく想定外で驚かされた。…
>>続きを読む