草の葉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『草の葉』に投稿された感想・評価

kaorui
4.0

こりゃ凄い、死の香りに満ちている。
喫茶店の中での3組の会話劇が同時進行するのだが、3組とも知人が自殺している、あるいは本人が未遂を犯しているのだ。
スタイル的に切り返しはそぐはないのだが、
自殺し…

>>続きを読む
m
-
私も一緒に観察してるような気分になるカメラワーク、雰囲気合ってるかのように見せかけ絶妙なズレで盛り上がる音楽

冒頭で出てくる2人の会話から、
これは頭から最悪すぎると思うんだけど、
そういう映画ではぜんぜんなかった。

キムミニがナレーター的に出現するんだけど、
彼女は彼女で問題を抱えてそうだし、
別々な話…

>>続きを読む

何も起こらないコーヒー酒タバコ会話劇
ほんまに喫茶店で隣の席の会話を盗み聞きしてるかのような
いつものホンサンスズーム多め

よそではあんま声を大にしてできひん会話でも喫茶店ならできる、みたいなの多…

>>続きを読む
KT77
-

盗み聞きした会話から裏読みして、会話の当事者の裏側を勝手に推察しているような内容。

その裏側が人間ぽくて嫌味に感じるものの苦くなくて、むしろ清々しいまである。

意外とこういうテイスト好き。韓国で…

>>続きを読む
ROHNO
3.6
「何を考え(書い)ていたの?」

「あなたのこと(悪口)」


みたいな映画

日光の下の草木のような人間たち

階段の登り降り繰り返しでリズム(感情)が生まれるのが好きだった
響介
3.4
カフェで隣の会話を盗み聞きするの楽しいよね 自分もよくやります。
oqmr
-
自分以外の人間のことを距離を保って観察しながら、どこか自分のことをその人たちより優れていると思っているように感じられるキャラクター。人間関係を失敗させる為のレシピ。
nanami
-

軽やかさとユーモアが無いしんどめのコーヒー&シガレッツ。カフェだから酒飲まないな~と思ったら酒持ち込んで飲んでて笑った。
はちどりのヨンジ先生出演されてて、たばこ似合いすぎて同じ世界かと思った。ホン…

>>続きを読む
TOBIO
-
カフェに集まる男女の会話を隅っこの席で盗み聞きする女性の話。
彼女に半分くらい自己を同一化させながら、彼女の考察に「確かにそんなものかしら」と思いながらまったり視聴した。

あなたにおすすめの記事